こんばんは、安藤瑞恵です。
葉桜の時期になりましたね。
私は東京都の町田市に住んでいます。
緑が多くて家族向け、
子育てしやすい環境です。
うちの近くには鶴見川が流れていて
その川沿いが日課のウォーキングコースです。
近頃は鳥の繁殖期
恋の季節です♡
カルガモやカラス、鳩、カワセミなど
つがいで一緒にいるところを見ます。
鯉も二匹寄り添って?
泳いでいる姿を見ると、
人間の男女の仲ほど
複雑ではなく、
シンプルに学ぶところが
ありますね(^^)
・・・
さて、今日はランチ会のご案内です。
このランチ会を
そもそもなぜ開催するかというと
ココロの平和は
家庭の平和が基本ではないかなと
私は思います。
家庭の平和といえば、
ご夫婦仲が基本ではないでしょうか?
子育ての悩みがあったとしても、
夫婦の足並みが揃っていれば
互いに力を合わせて
乗り越えていけるんじゃないかなって思います。
お父さんは仕事が忙しくて
お母さん一人が子どものために
孤軍奮闘していたら
やはり大変だと思います。
(昔私もそういう時期がありました)
それが夫婦仲が良くなると
いろんなことが
うまく回り出すのです。
そもそもの男女の作りの違いを
知っていたら
互いを尊重して
活かしあえるのです。
・・・
今までランチ会に
お越しいただいたみなさまは
初対面と思えぬほどざっくばらんに
本音を語って下さいます。
潔い奥様方♡
(THE覆面座談会)
ランチをしながらですが、
話を聴くコツ、伝わるコツを
参加者様同士で実践しながら
ワークを行います。
一方的に受け身で話を聴くだけよりも
カラダから体験すると
より理解が深まります。
なぜ男性はこうなのかという理由がわかり、
理解がしやすくなります。
そして、旦那様に対して
具体的な行動のコツと
あげまん思考ももお伝えしますね。
そうすることにより、
今まで気が付かなかった
旦那様(男性)の新たな魅力に
気が付きますよ。
さて、ご了承をいただき、
前回の参加者様のお客様の声を
ご紹介いたします。
・・・・・
1)参加前どんなことに興味がありましたか?
私のコミュニケーションの
どこが上手くいかないのか
というところを知りたかった。
2)何が決め手となって申し込みましたか?
安藤さんのセッションを受けているので、
ぜひほかのテーマで受けたかったから。
3)気づいたことは何ですか?
男性の本質・性質を知り、
だから夫はあぁだったのか!!
と気づきました。
また、人が伝えようとするとき
しっかりその人の話を聴く、
そうすると相手がわかる。
4)内容はいかがでしたか?
新しい方との出会いも嬉しかったです。
ちょっとしたコツを教えていただいただけで
捉え方、感じ方が変わり、
今後うまくコミュニケーションが
取れるような気がします。
5)将来ランチ会に参加を考えている方に
一言お願いします。
一度自分の思い考えを話して
シェアしてみると
より自分がわかってよいです。
そこから安藤さんのアドバイスで
必要な所が見えてきます。
(都内在住A様)
・・・・・
1)参加前どんなことに興味がありましたか?
我が家は夫婦関係が特殊なので
この先二人で暮らすときに
どういった風に接したらよいかを
聞きたかったです。
2)何が決め手となって申し込みましたか?
同僚の勧めです。
3)気づいたことは何ですか?
男性は1つのことしかできない!!
ってビックりしました。
(注:1つずつ順序立てて
処理するという意味です)
4)内容はいかがでしたか?
とても良かったです。
○○○○○を使って仕事にも
活用します。
5)将来ランチ会に参加を考えている方に
一言お願いします。
夫婦間だけではなく
多くの人とのコミュニケーションを
学べる会です。
ワークもあり
様々な気づきの多いランチ会でした。
(都内在住E様)
・・・・・
1)参加前どんなことに興味がありましたか?
安藤先生にお会いしてみたかったのと
お話をお聞きしたかった。
2)何が決め手となって申し込みましたか?
ふとブログが目に入り、
参加を思い立ったので
3)気づいたことは何ですか?
モヤモヤした思考を整理することが大切
頭の中にあるものを棚卸する
4)内容はいかがでしたか?
初対面の参加者の皆さんと
こんな風にざっくばらんにお話しできて
嬉しかったです。
安藤先生もとても気さくで
端的な物言いで
見習わなければと思いました。
5)将来ランチ会に参加を考えている方に
一言お願いします。
とにかく楽しいです!
ふと思い立ったら
ぜひ参加してみてください!
(都内在住M様)
・・・・・
1)参加前どんなことに興味がありましたか?
夫婦の根本の在り方や
コミュニケーション術を学べたらと思い
参加しました。
2)何が決め手となって申し込みましたか?
安藤さんに前からお誘いいただいてたのと
興味がありました
(心結カウンセリングに)
3)気づいたことは何ですか?
伝わる内容をまとめる。
頭の中にあるものを
一旦出してみる。
4)内容はいかがでしたか?
話をする、聴くの体験ができて
ワークが楽しかった。
改めて男性・女性の特性を考えてみる
きっかけになりました。
5)将来ランチ会に参加を考えている方に
一言お願いします。
自分に変化を与えたい全ての人に
いいと思います。
何か変わるきっかけに
必ずなると思います。
(埼玉県在住Y様)
・・・・・
4月26日(火)12~14時 『3つのチェックポイントともっと夫を好きになる 夫婦の意思疎通ランチ会』 代々木上原カフェ
(4月12日20時~正式お申込受付開始)
未来を作るのは私です(^^)
最後までお読みいただき
ありがとうございます(^o^)
・・・
ココロもパートナーシップも潤いたい
40代、50代の働くお母さま専門
町田 夫婦問題 夫婦のお悩み
カラダとココロを整える治療家
心理カウンセラー
安藤瑞恵
4月26日(火)12~14時 『3つのチェックポイントともっと夫を好きになる 夫婦の意思疎通ランチ会』 代々木上原カフェ(4月12日20時から~正式お申込受付開始します)
◆無料メールレポート 『ココロの軸を育て幸せ女神になる7つのヒント』
◆コアコンセプトストーリー
◆サービス内容(カウンセリング、治療)
カウンセリング:スカイプ始めました。
お気軽にお問い合わせください。
◆お問い合わせ先