こんばんは、安藤瑞恵です。
GWも後半戦、
みなさまはいかがお過ごしですか?
私は主人の実家の長野で
久しぶりに家族とゆっくり過ごしてきました。
しかし、高1の次男は
部活があるので
一人置いてきました。
日頃から炊事・洗濯・掃除は
子どもたちにさせているので
あまり心配していませんでした。
いずれ親元から巣立つ日がくるので
そのための準備をしています。
しかし帰ってきてから聞いてみると
「一人で全部のことをやるのは
大変だった」そうです。
普段はそれぞれが
役割分担をしているので
わからなかったのでしょう。
経験して初めてわかること
大切ですね(^_^)
・・・・・・・・
さて5月の
心身一如ウォーキング講座
&ランチ会のご案内です。
日程 5月27日(水)
5月31日(日)
6月以降秋までは梅雨と暑さのため
おやすみいたしますので、
今月は2回開催いたします。
10時から代々木公園で行います。
参加費¥3000
詳細 ご案内
facebookイベントページです。
定員4名様(少人数で行います)
27日(水) 残席1名様 満席となりました。
31日(日) 残席1名様
お申込み
参加ご希望日を明記の上
info.handan☆gmail.com
(☆を@に変えてください。)
までお願いいたします。
・・・・・・・
どんな方へおすすめしたいか
・運動不足で疲れやすい方
・自分で治す力をつけたい方
・よりいっそい元気になりたい方
・未来に向かって歩き出したい方
どんな効果が期待できるか
・骨盤とカラダ全体を使った歩き方で
自分の健康管理ができるようになります。
・自らの力で健康を創りだす歩行術をお伝えします。
どうやって行うか
・カラダ全体を使って43分連続歩行いたします。
・なぜ歩くことが大切なのかをお伝えします。
実施にあたってのメッセージ
なぜ歩行で自力を引き出せるようになるのか?
鍵は健康の源が骨盤にあること。
ウォーキングにより骨盤周りの臓器はもちろん、
脳・筋肉・骨格・神経などがより過活性化して
働くことで、健康な状態を作っていきます。
・・・・・・・
前回の受講者様の声を
ご了承をいただき
ご紹介いたします。
Q1、ご参加の理由は?
カラダを整えようと思い、
参加しました。
再始動する感じです。
Q2,ご参加の目的は?
歩き方を知りたい。
どのように歩けば体に良く、
体が喜ぶか。
Q3,実際にご参加いただきまして
気付いたこと、
解決できそうなことは
ありましたか?
体全身が軽くなり、
全身に血が巡ったと思いました。
緑も美しく、心からのリフレッシュになりました。
Q4、本講座をどんなタイプの方に
お勧めしたいですか?
グループワークもあるので、
なにか始めたい方の
きっかけになると思います。
Q5、本講座を興味を持っている人に対して
お願いいたします。
気軽に参加して、
体の声を聞いてみる体験ができます。
想った以上に体が喜びますよ。
・・・・・
今日もご訪問ありがとうございました。