変わりたいのに、変われないんです。 | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。



今日は、朝の1時間で


庭の金木犀の剪定をしました。


4m位まで立派に育ちましたが、


大きすぎて私の手に負えなくなっていました。


自分が管理できず手に余るものは、不要です。


脚立とのこぎり出して、パワー全開。


1.5mカットしてかなりスッキリです。


手に余る不要な思考パターンも


手放します。



*********


私が心の勉強を始めた2年7ヶ月前


私の脳みそはフリーズしていました。



変わりたくて一生懸命学んでいるのに


先生の講義が何を言っているのか


意味不明でよくわからず、


悔しくて泣いていました。爆



私これだけ頑張っているんです~


高いお金も払いました。


なのになぜ?


こんなにわからないんでしょ・・・


泣きが入っていました。



周りの方たちはとてもよくしてくださいます。


その気持に答えたくても(汗)


でした。m(_ _)m



いろんな先生のカウンセリングも


受けました。



きっと同じことをどの先生も


仰ってくださっていたでしょう。


でも、表面の言葉しか聞こえず


その真意は入ってきませんでした



そこで、1年4ヶ月さまよい、


ある先生のセッションを受けた時、


はじめてスッキリしました。


言葉が聞こえてきました。



その違いは何か?



私は、のび太くんのように


いつでも自分の都合の良い物を


差し出してくれるドラえもんのような存在を


探し求めていました。



ドラえもんがどうにか助けてくれるのを


受け身で待っていただけでした。



それをやめて、


絶対自分で変わると決めて


欲しい果実のある枝先へ


初めて自分で手を伸ばしました。



そこから新しい思考回路を


一つづつ根気強く作ってきました。



私の人生の主導権は、


私の手の中にありました。



なぜそこまでして


ブロックしていたか?



いつも原因は自分の外側


誰かのせいにして


私悪くない。


自分の正しさの証明ばかり


していました。



責任を回避して


自分を美化して


ごまかしていると


だんだん脳が鈍感になってきます。



やがて自分の感情も


本当はどうしたいのかも


わからなくなってしまいます。


それでは、決して変われません。



そのままでは、将来何らかの


病気になっていたでしょう。



変わるためには、


いろんなことをしてきましたが


大きな転機は


感情が大きく動いたことです。



私は親に怒られるのが大嫌いでした。


なんで私ばっかり・・・


(子ども目線なので都合の悪い自分は


一切認めず、なぜ怒られたか全く


わかっていないのが問題)



怒りを否定していると



自分の中の怒りの感情を


認めることができません。



自分の深層意識に怒りがあるのに


自分が怒っていないと思うと


自分のまわりにいる人は


自分の深層意識の投影なので、


周りに怒った人が現れます。



怒りが良いとか悪いとかではなく、


自分の中にただあることを認めて


怒り大爆発しました。


これも全責任は私です。


そう腹をくくりました。



感情が動き出すと、



氷のように固まっていた


古い思考パターンが、


水のように動き出します。


今まで知らなかった


新しい思考パターンを


自分のインナーチャイルドに教えて


育てていきます。


それから、あれやこれやと積み重ね、


今の私があります。


だから今、そういう方にお会いすると


お気持ちがよく分かるのです。


だからこそ、自分を諦めずに


変わると決めて


進んでほしいと思います。



自分が幸せになること


諦められないです。


幸せになると許可します。



自分が認識している表層意識と


認識できていない深層意識で


思考は成り立ちます。



その深層意識で現実は


作られています。


全部私が作ってきた。



自分の弱さも愚かさも


認められるようになると


変わりだします。



これを読んでくださっているあなたも


変わりだしていませんか?



自分が自分の人生の舵取りをしたら、


どうなると思いますか?



未来は明るい虹





・・・・・・

自分でやってみたけどちょっとよくわからない方、

お茶会やカウンセリングにいらしてみませんか?


*堂々巡りをしてしまう方は、

カウンセリングで思考パターンの修正を

お勧めします。


宝石赤10月25日(土)お茶会を開催いたします。

13:30~15:30まで

小田急線代々木上原近くカフェ

お申込みいただいた方にご案内いたします。


テーマ:母親像と理想の結婚について


参加費¥1000

飲食代は各自ご負担願います。


お申込みinfo.handan@gmail.com


宝石緑カウンセリングについてはこちら



今日もご訪問ありがとうございました。