決めました① | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。

最近、もやもやしていました。

実は、自分の化けの皮が剥がれてしまいました(;^ω^A

TAWを学び、自分の思考で作り出していた現実を紐解いていました。

私は、治療家です。

骨盤の歪みを中心に、身体全体のバランスを整えます。

主婦層、スポーツ少年、働き盛りの中高年、シニア層…

腰痛、肩こりを始めとした様々な症状。

なぜ、この仕事を選んだのでしょう。

はい、

それは私が母に

もっとお世話されたかったという

種からです。

自分が一番してほしいことを、

人は望んでいるという勘違いでした。

お世話したい人と

お世話されたい人は

表裏一体、同じ果実です。

私が、自分の依存心を満たすために

患者さんを作り出していました。

他者に、自分の存在を

認めてもらいたい。

自分で、自分を認めずに

人のエネルギーを奪うような

やり方でした。

見返りを求めて、お世話していた自分が

吸血鬼、ヒル、寄生虫(大袈裟な表現)

のように感じ、おぞましく思いました。

いったい、なんて私だったのだろうorz

そこに気づき、もやもやしていました。。。



話は変わりますが、今年度PTA役員を

引き受けて、初めてわかったことが

たくさんあります。

今まで、PTA活動でボランティアで

働かれてきたたくさんの保護者の方々、

学校の先生方、地域の方々に

子ども達がお世話になっていたことが

実感として、わかりました。

今までの自分は、できることなら

関わりたくない。

だって忙しくなるし、大変そう、面倒くさくなるかも…

多くの見えない方々の働きの上に

あぐらをかいていました。

自分はやりもせず、好き勝手を言う

傲慢、怠慢の固まりでした。


その私が、TAWを学び、

息子達が不登校した時に

学校にお世話になったご恩返し

のつもりで受けたPTA役員。

他者から受け取るばかり、

奪うばかりで歩んできた分の

借金返済です。

まだ、始まったばかり。

新たな世界へ挑戦中です。

つづく


iPhoneからの投稿