信頼されるためには、やっぱり顔だしが効果的

 

  

アクセサリー、着用あるなしで印象変わっているのか、自撮りしてみました。

 

同じにとったつもりですが、どう感じましたか?

 

 

商品を手に取って選ぶことができない通信販売、

ネット販売ではお客様はどんなことに不安を感じて購入をためらうのでしょうか?

 

 

ネットビジネスでは直接品物を手に取ったり、直接見たりすることができません。

 

この商品は安全なのか?

 

私に似合うかしら?品質は?

 

どんな人が作っているの?

 

値段は高すぎないのか?

 

使いこなすことができるだろうか?

 

果たして自分に続けられるのか?

 

この不安を解消するために効果的なのが、お客様の声や本人の顔出しです。

 

 

顔写真の掲載による反応率アップの事例はいくつか見つかります。

 

ランディングページで問い合わせが1.5倍になった。

 

折り込みチラシに顔を出したことで1.5倍から2倍になった。

 

封筒に女性の顔写真を載せると開封率が上がったなどなど。

 

一体どうしてでしょうか?

 

 

人間が使う感覚には、五感があります。

中でも視覚がとても大切、顔の表情や仕草にとても大きなメッセージを感じているんです。

 

 

人間の脳は、「顔」に反応するようになっています。

 

赤ん坊の頃から人は顔、顔のようなものに敏感です。

 

 

赤ちゃんが遊んでいるあひるに顔がなかったら、赤ちゃんは遊ぶでしょうか?

 

また、「顔」を合わせていると相手に愛着を覚えたり好感を持ったりします。

「顔」には特殊な特別な力があるんですね。

 

冒頭で、自撮り写真でアクセサリーの

ある、無し、画像を載せさせていただきましたが、どう感じましたか?

 

「アイキャッチアクセサリーで印象力を上げる」

 

これが事実かどうか、感じ方は人それぞれ。

 

それを実際に、自分で試していることで、

好印象、信頼できるかも、

と親近感を感じていただけたら幸いです。おねがい