こんにちは。
アクセサリーデザイナー、作家のとものともこです。
あなたは何色が好きですか?

好きな色のアクセサリーで気持ちを高めるのも大切です。
しかし、それ以上に「色」が持つ力を知り、上手に使うとあなたのイメージや印象力をアップすることができます。
私たちは、様々な情報の中で暮らしています。
音、色、臭い、感触、五感を使って暮らしています。
その中でも視覚からの情報に一番大きな影響を受けていると言われています。
【セルフブランディングに色が重要な三つの理由】
・色で、感情が左右される。
(青で落ち着き、黄色でウキウキ、赤で行動!?)
・色から受ける印象を持っている。
美味しそうな色、硬そう、柔らかそう
・色は、視覚言語として働いている。
水は青、お湯は赤。白衣を着ていればお医者様、など。
あなたのアピールしたい個性、
内面の魅力を連想する色で、
外見を装い演出すれば、
言葉を交わす前から”らしさ”
を相手の方に伝えられます。
そうして、セルフブランディングすることができます。
明るい色を着ていると、生き生きと元気なイメージを受けますね。
青は浄化、冷静に判断する力を与えてくれます。

人間関係を良くしたいならピンク。
恋愛運のアップや人付き合い全体に効く色です。

オレンジ色は自分を変えたい成長させたいときにオススメ。
行き詰まったとき、オレンジ色を身に付けて旅行に出かけるのも良いですね。
赤は決断の色。
勝負運を引き寄せる色です。
目の覚めるような濃い赤を身に付けて自信たっぷりに振る舞えば勝負運を引き寄せること間違いありません。

ライバルと張り合うときは赤と紫を組み合わせてみましょう。
相手の方から避けて不戦勝になるかもしれません。
金運アップには黄色、ゴールドと合わせて白を使うとさらにツキを呼び込む力があります。

色のパワーは、風水だけでなく、科学的にも証明されています。
あなたの印象をコントロールして、演出、自己プロデュースに活用しましょう。

