いつもご覧くださり、ありがとうございます🤍


北欧好き…北欧イベントあると気になる

 |ω•)

そしてついでと言いつつ行って来ましたブルー音符


気になるコート🧥をショップで実際に見たかったのでね〜

でもお腹が空いていたので

まずはマーケットのフードコートへGo!!




ラヴィントラ カモメ

シナモンロールを美味しくいただきました𓂃𓈒𓏸  




地図を眺め1人作戦会議です(笑)




シナモンロールのアップですハート




まずは、ミニチュアの名作椅子の展示を見れました♪


近くで見れば見るほどに精巧に再現されていて

驚きながら目を見開いてガン見です。

凄すぎでした𓂃𓈒𓏸  


寄りで見ると本当のサイズで椅子が

並んでいるように見えますねびっくり



椅子のデザインって本当いろいろで

インテリアを学ぶ上でも重要ですね!

でも名前覚えきれない…悲しい記憶力です←


すご〜く昔に、セブンチェアやアリンコチェアに

憧れていたのはよく憶えています


展示を見たあとショップを見て

北欧デザインと暮らすインテリアフェア

ぶらり見にいきました。



アルテックいっぱいでテンションあがります⤴︎





ところで、

デパートの催事売り場で明るく照らされた家具は

慣れない感じがしたのですが…


もしかしてお部屋空間のスタイリングが

なされた売り場を見ることに慣れてしまってますね

コアラ



ペンダントライトは低い位置に

吊り下げられていましたので

上からも見ることができました𓂃𓈒







アルテック ペンダントライト

気になっている2つについて、

光の照射方向の違いに気付きました 𓂃◌




できるだけ家具も浮いていて欲しいから

壁付け棚だけで解決できたらなぁと妄想しますピンク音符





エッグチェア

まるで美術品を見るかのように見る◎


ぇえ、しっかりと目の保養をして参りました⭐️



そして戦利品です☟



lovi (ロヴィ)のエルフ

初めてのお迎え、組み立ても楽しみです〜


北欧ファブリックのハーフカット

紅茶 


暮らしが楽しくなるアイテムをゲットできました


組み立てたらまたお知らせしたいと思います𓈒𓂂𓏸 

それでは、最後までお付き合いいただき

ありがとうございました🤍