今回は我が家のシンボルツリーについて。
おしゃれなお部屋によくある観葉植物、フィカス・ウンベラータに憧れて。
ウンベラータは背が高く 可愛い葉が魅力的な木ですね〜(≧∇≦)
でも、枝振りの良い大きなものとなると
価格もそれなりで なかなか手が出ませんでした。
植え替えながら2年ほど 育てて、ふと お店やインテリア雑誌でみるウンベラータとは 木のカタチが全然違うことに気がついて。
そうです! 枝がなく、ひょろっとした幹に葉がくっついてる状態で広がりがなかった。
↑ チョンぎった部分も 水に挿して根が出たら、土に植え付けました。(右側)
その後は 新葉が出るわ出るわで一気に大きく見栄えもする様になって…
今では身長180cmのイケメン君 (o´艸`o)
狭いマンションの一室では、行手を阻むほどの広がり、そして あらゆる角度から撮った写真にも葉が登場する出しゃばりっぷりも発揮しています。
大きなグリーンは、インテリアを明るく生き生きと魅せてくれる大切なアイテム。
今年も剪定をして、さらに大きく育てていきたいですね〜。





