腱板断裂手術から1ヶ月。
一応アームスリングを外せることに。
身軽になったと喜んでたら段々痛みというかつっぱり感が。
1ヶ月吊ってたからある程度は覚悟してたけど。
それから外旋のリハビリが追加に。
これがまた痛い。
反対の腕で棒で押すんだけど1センチぐらいしか動かない。
腱板断裂は先が長すぎる。
診察は来月にMRIも撮る事に。
退院してからドアにぶつけたり机に引っ掛けたりで一瞬悲鳴あげる痛みがあったので、医者に再断裂の不安を話したらまだ若い方だから筋肉に力あるので反射的に動かした時、老人より切れやすいと。
それと反対に筋肉が強いから切れにくいと。
凄く言ってる意味わかるんだけど、どうとればいいのかわからない答えをもらう。