貧乏なのにリッチ風 -42ページ目

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

私、チーズ大好きなの(*´∇`*)


で、最近ハマってるのが ボーノチーズ。


これ、すごく好きなんだけど普通に買うと高いよね~~~。


でもサンプル百貨店で


時々 めちゃ安く出てるの(*^▽^*)


40袋も入って1980円(*^▽^*)


最初買ったときに


こんなに食べられるかなぁ、、と思って


賞味期限そんなに長くないから


半分冷凍したんだけど。


おいしいから 冷蔵庫開けるたびに食べちゃう感じw



そのままでも美味しいし


サラダやピザ、パスタ、パンに乗せたり、と


本当に重宝して なくなったらすごく悲しくなっていたの。


そしたらまた ちょっぷるで出てかから もぉ即買い!


PCの前で待ち構えて買いましたさ(*´∇`*)


お得なのでおすすめです~~~


1035名なので まだまだ間に合いますよ~ん♪


モッツァレラ と ゴーダ のセットがオススメ!


7344円が1980円(税込送料込み)だから 買って損は絶対ないっしょ♪(*´∇`*)


あぁ。。届くの楽しみ~~~~



当たり前に今までガンガン食べてて


ストックがなくなったから本当に切なかったもの。。。。


違うセットをもう1セット買おうかしら、、、?と 悩んでるほど大好きです~(*´∇`*)


ここですよん♪→サンプル百貨店

ダイエット宣言してから


ダイエットを意識しています!


と、いいつつ ガッツリご飯食べてるけど(*´∇`*)


昨日はごぼうのカレーを作りました。


カレーが食べたいな、と思って。


で、ごぼうもらってなかなか使い切れずにいたので


ごぼう入れたら美味しいかな、、と思って。




1413379762068.jpg


ちなみに、、ご飯は糸こんにゃくを短く切って(キッチンばさみで)


そしてご飯と一緒に炊きました~


これでごはんもカロリーダウンじゃ~~!


1413379771286.jpg

もっと細かく切ればよかったんだけどめんどくさかったんだものー





でも


見た目イマイチなんだけど 予想以上においしかったです~(*´∇`*)


1413379780441.jpg



以前こんなヤツを買ったんだけど

入ってるのがわからないくらい普通においしかったし^^


でも糸こんにゃく買ってきて混ぜるとかなり安上がりだもの~~


味もほとんとわからないし


満腹感あるし、カロリーダウンだから これはいいかも!


ダイエット、でも お腹いっぱい美味しいもの食べたいもの~~w


お弁当に今度からこんにゃくライスをもっていこう^^


12月に自動車保険の更新なので


早割り で 少しでもお得に、と思って


いろんな所で見積もりをした。


よくある一括見積もりなんだけど。


ちなみに私は モッピーのサイトから一括見積もり


モッピー!お金がたまるポイントサイト


少しでも自分にポイントが入ると嬉しいし(1000円分のポイントがゲットできる)


一括見積もりした中で お得な所があるといいな、と思ってたんだけど。



すぐにメールで何社かから見積もり結果のメールが来た。


確かに 今の会社を更新するより


安い所があったの。


で、 いいな。これにしよ! と 思って 細々入力して


いざ契約しようとしたら 「お客様の条件ではご契約できません」 だって(´д`)


それなら最初にそう言ってよ~~~(´д`) って思う。


あれこれ車検証を見ながら入力するのめんどいのにさぁ。。


走行距離がきっとネックになってるんだと思うし。


通勤に使うし、休みの日の遠方のお出かけも私の車を使うので


年間走行は13,000キロぐらいはあるの。



最近の車の保険は シニアで車に乗らない人用 のが 多い気がする。


総距離に応じて保険料が違ってくるけど


あれって 車を足にしてる私にとっては不利だもの。


大人の自動車保険 と いいつつ


車に乗らない人用の 万が一の保険 って感じに思えて


なんだかなぁ、、と 思ったり。


車の保険料も わかってる出費とは言え


やっぱり毎年切ないわ~~~~(´ー`)







痩せるぞ!、、と言っても


「また言ってるし。。。」と 読んでる人も思うだろうし


自分でも思ってますw


でも 今年は違う!


痩せるぞ!いや 痩せたよ私!


と、思い込みの力をフルに発動させて(この日記


それで痩せたいと思います!w


9月に買ったりんごが昨日届いたの。


それがね~~~


すっごくおいしくって(*´∇`*)


少し前に なんかのテレビで


昔流行ったダイエットは今でも効果があるか、てな事をやっていて。


りんごダイエットが一番痩せてた(よね?流してみてたからガッチリは記憶にないけど)


やっぱり りんごかっ♪


と、思ってた所に届いたから


これはーっ神様が私に


「今がチャンス!」と言ってるんだな?と、思ったのw


私は9月のタイムセールで購入したから

買った事を忘れてたのーw


箱をあけると一番上の部分に

なるべく早く食べて欲しいツル割れの小さなりんご。

ダンボールに3段になって入ってるんだけど

下にいくほど大きな立派なりんご~(* ̄∇ ̄*)
1413367587419.jpg

家庭用の傷ありりんごだけど、全然問題ないです~^^

外見、形、気にする人は、ホント、購入しないで欲しいなって思うし。


ダイエット今日から始めました!


いや、昨日届いたから昨日から!にしますわ~



10/15からダイエットしてたんだけど。

一ヶ月で3キロ体重減ったんだよー!ウレシーO(≧∇≦)O


と、思い込んで暮らすのです。

痩せたい、とか 痩せるぞ!はダメみたい。

思い込むだから「痩せました!」で^^


さて、痩せるの楽しみだなぁ~~~~♪

いや、痩せて嬉しいな~♪(*´∇`*) だなw


お休みの日に 図書館へ行きました。


きっとさー 学生時代図書館に行った とか


子供がいて図書館に行く とか言う人なら


図書館に行くって選択肢があるかもしれないんだけど。


私は 学生時代も図書館になんていった事がなかったし。。。。




図書館で本を借りたのは、、、小学生以来!w


旦那様について行って、


市の図書館を物色した事はあるんだけどね。


込んでたし狭かったし、、、、。




自分の住んでいる町の図書館に行ったのは初めてだったの。


図書館て すごいのね~~~~!!


たくさん本がある!


今回 なんで図書館に行ったかというと


見たい本があったの。


売ってたら買いたい、と思ったんだけど


絶版になってる本で。


定価の倍以上の値段でアマゾンで売ってた。


うーん、、、、、 ここで今までの私なら買っちゃうところなんだけど。


ちょっと考えてみた。





そして何気に検索したら


絶版本でも図書館においてある時もある、って目にしたから


調べてみたら偶然自分の町の図書館にも置いてあった、って事だったの^^



図書館ってすごいね。。。。


全部ダタだよ。。。。


しかもDVDもたくさんあって(映画やアニメも)


それもタダだよ。。。。←すみません、本当に行き慣れないのですごく感動したのw


ガンダムもあったしなぁー。。。。


レンタルショップ行くとお金かかるけど


図書館に行ったらタダだね、、、(*´∇`*)ウットリ←タダタダうるさいってw


本当に当たり前かもしれないそんな事に


今更気がついてショーゲキでした。。。。





しかも 都会の図書館と違って


めっちゃ空いてるし、人も居ない♪


今まで趣味の本とか あれこれ買ってたんだけど


これからは図書館だなぁ、、、、とマジで気付きました!←遅いかっw



「おぉ~~!こんな本もある~~~O(≧∇≦)O」 と


趣味工作コーナーで 一人でほくほく。


ぼちぼち年賀状の季節なので


図書館から本を借りて 何にしようか悩みたいと思います(*´∇`*)





ちなみに、去年は版画の年賀状だったんだよなぁ。。。

で、この本を購入したの。

そう思えば、、今年の図案の本を

図書館でタダで借りる、ってだけですっごく得した気分~w♪








クリック嬉しいです^^ 
                貧乏日記 ブログランキングへ


11日の土曜日はお休みだったので


ツクわんわんのお墓参りに行って来た。



その日をガッチリ覚えていて


毎月お墓参りにいくぞ~ っと思っている訳ではないの。


いつも ふと思い出して。


そしていつもその日が気持ちがいいお天気で。


呼ばれているような感じがするというか^^






そして昨日12日は 旦那様のお祖母さんのお墓参りに行ってきました。


昨日は旦那様が出掛けていたので一人でまったりしてたの。


まったり、というか ダラダラ、かw


で、ガソリン入れにスタンドに行った時に


ふとお祖母さんの命日が10日だったのを思い出した。


うむ。またしても呼ばれてる。。?と。




私ね、お祖母さんが亡くなる数日前にお見舞いに行ったの。


その時にひまわりの花を買ったの。


花瓶が病室になかったから花瓶と一緒に花を持って行った。


お祖母さんが亡くなって 


花瓶と一緒に花も私の元に帰ってきた。


だから小さなひまわりを見ると お祖母さんを思い出すの。


産直に寄って花を買った。


そこの産直はキレイな花がたくさん置いてあってすごく安いの^^


案の定、ひまわりが私を呼ぶように待ってた。



道中、「命日のお花なのにボリューム少ないかもな、、、。

         ケチらずにもっと買ってくればよかった。。。」


と、思ってお墓近くまで。



信号待ちしてる時にお花を売ってるお店を発見。


店先に


たくさんお花が入ってるバケツに100円の文字。


1本100円かぁ。。。。( ̄∇ ̄;) 高いかも、、、


でも、ま、いっか♪ と そのお店に行こうとしたけど


交差点近くで車を停めるスペースがない。。。




と 思ったら すぐ左側に銀行の駐車場が見えた。


おやおや、いつもは気付かないんだけど、ちょっとだけ停めさせてね、と


車を停めた。


そして お店に入って花を選ぼうとしたら


3本ぐらいセットでゴムで結んであった。


1本じゃなくて1束100円なのかっ♪←一気にテンション上がったw


こんなにごっそり買ったのに300円!(しかも税込み)




1413105761582.jpg


私が花を持って選んでると


どんどん人がお店に入ってきて


あ、っと言う間にお花は完売←まるで自分が売った気になってホクホクしてるしw




そこに行く道が出来てるかのようにすんなりと事が運ぶと


やっぱり呼ばれてたんだなぁ、、と思えて。


私を呼んでくれてありがとう(*´∇`*) と なんとなく思った。









クリック嬉しいです^^ 
                貧乏日記 ブログランキングへ


私にとって人生を楽しくするもの。


それは


食べ物 と 笑い


この二つだな、と思った。


そこらへんは人それぞれ違うと思うんだけど、、、。


友達でも誰でも


食べ物の好み と 笑いのツボ が一緒


これだけでいいんだ、と 今ふと思ったの。




私は食べるのが好きなので


一緒に歩いている人が


小食だったり、好き嫌いが多かったり


食べ物の好みが違うだけで楽しさが減るし


笑いのツボも ふとした事で お互い笑える方が楽しさが倍になる。


逆に 自分が全然楽しくないのに


笑ってると 「これが面白いの、、、?」って微妙な気持ちになる。




前に友達とそんな話をしていて。


離婚した友達に新しい彼氏ができて


その人といるとすごく楽しい、と言っていたの。


笑うツボが一緒だから 同じ番組を見て二人で笑えるのが


すごく安心する、と。


以前の人は 好きなテレビも違って


その人が見て笑ってると これの何がそんなにおかしいんだろ?と思ってた、と。


楽しそうだから別にいいや、と思ってたんだけど


自分が見ていて楽しい、と思っている番組を


逆に「これのどこがそんなにおもしろいの?」と言われたりしてた、と。


そんなもんだ、と思ってたんだけど


離婚して、新しい彼が出来て


今までと違って 一緒の場面で二人ともクスっと笑えたりするのが


すごく嬉しいというか 幸せな事なんだ、と実感した、と。



ほら、離婚の原因で 価値観の相違 ってあるけど。


価値観って人それぞれ違うものだし


はじめから同じ、って人は居ないもの。


違う価値観の中で暮していって


お互いを理解して どこまで譲れるか、じゃないのかなぁ、、と。


お互いの ここは譲れない、って部分を 


理解して譲歩し合わないと どんな相手でもダメな気がする。



価値観はみんな違うもの、と思うと


やっぱり私は 食べる事 と 笑うツボ が 一番大きいなぁ。。。


それが一緒だと すごく心地がいいし。


どうしてもリアルだと類友で、似たような考えの友達が多くなりがち。


きっとママ友とか何かの付き合いで


付き合わなくちゃいけない相手がいるとそうはいかないんだろうけど。


私は子供も居ないし、基本性格は引きこもりで


友達とあちこち出かける事はほとんどないから


自分が好きな人としか交流がない、ってのが現状。


会社の付き合いはほとんどないし、同年代も居ないし。


だから私にとって ブログは リアルと同じくらい大事なのかもしれない。


年齢性別問わず、いろんな考えの人がいて


自分と正反対の考えだったり、


全く別の境遇で頑張っていたり。


自分の似たような考えだと安心できるんだけど


違う考えは なるほどなぁ、、と 自分にとって刺激になるというか。



ん?何が言いたかったのかわからないんだけど。


そんな感じで


私はやっぱりブログって好きなんだなぁ、、と思ったりww


あ、そっか。


私にとって人生を楽しくするものって


食べる事、と 笑いのツボ、と ブログ って事かっ♪




ホームベーカリーが届いたので この日の日記

強力粉を購入^^




パン用小麦粉 はるゆたかブレンド 10Kg(2.5Kg×4袋)

パン用小麦粉 はるゆたかブレンド 10Kg(2.5Kg×4袋)
価格:3,550円(税込、送料別)


私ね、自分でもすごくよくわかってるんだけど


これ! と 決めたら


誰がなんと言おうがそれしか買わない。


決めるまではあれこれ悩むんだけど。


決めてしまったら最後 すごくこだわってしまう。


だから 強力粉は 572310.com(粉に砂糖ドッドコム)さんの


はるゆたかブレンドを長年買っております。


一時商品がなくて別の品種を買ってたんだけど


やっぱり私はこの粉が好きだ。


と、言って 数あるパンの中から 


この粉を使ったパンを味でわかるか、って言われると


わかりませんっ!( ̄^ ̄*)←キッパリw




はぁ。。。


強力粉買うついでにあれこれ見ちゃって、、


お買い物マラソン開催してるから 

危うくあれこれ買うところだった。。。。( ̄∇ ̄;)



見ちゃダメだなぁ。。。


一気に寒くなってきたから洋服も欲しい と思ってなんとなーく見ちゃうし。。。


はい、終了。いんです!必要なものだけ買えれば♪


今がお得、よりも 今必要なものを買わなくちゃ。


今月はホームベーカリー買っちゃったからもうネットのお買い物は控えよう。。。





クリック嬉しいです^^ 
                貧乏日記 ブログランキングへ


バナナが安かったので購入~


こんなにたくさんで税込400円♪
1413015622760.jpg



以前食べて、すごくおいしぃ~!と思ったバナナ。

(バナナって品種、産地でそれぞれ味って違うじゃない?)
1413015632868.jpg

ブレでますが「また食べたくなる」 と書いてあるw

確かに!これ見つけて安かった時即買い!w


今日は旦那様が居ないので


これで一日しのぎたいと思います( ´艸`)


例えばダイエットで


プチ断食したい時 断食は無理なのでバナナかりんごが私にはいいかなぁ。


普段お腹いっぱい食べちゃってるから


たまーにお腹空いてる一日、があった方がお腹スッキリする感じ^^





クリック嬉しいです^^ 
                貧乏日記 ブログランキングへ


この日の日記  で買ったホームベーカリー


届きました~~~~(*´∇`*)



左側が今買ったやつ 

右側が10年間使ったヤツ。
1413001618496.jpg

大きさ半分になってるわ~~

でもね。私本当にこの リーガルのホームベーカリーが大好きだったの。


通販生活(カタログハウス)で、

ずっとホームベーカリーのピカイチとして紹介されていて。

欲しいな、欲しいな、と憧れていたから。


新しいHBを見てビックリ。

中身の入れ物小さっ!!www

今まで1.5斤用のHBだったからなぁ。。。


1413018166457.jpg
ほら。こんなに小さっ(。・ε・。)



1413018176454.jpg


とりあえず、普通のヤツ、焼いて見ました。



1413020334220.jpg

うん。いつも1.5斤のパンを見てたから

やっぱり小さっ!って思ったw


ちなみに以前のサイズはこれ。
DSC_3334.JPG

こっちのフォルムの方がステキ(*´∇`*)



味は普通でした。


どうしても想いがある分 リーガルの方がおいしい♪って思ってしまうので。


だから 悪くない、とか まずまずですね、と言った辛口評価w


今買ったHBは残りご飯で ごパンも焼けるから

そっちを楽しみにしよーっと^^



ちなみに、私はドライイーストじゃなくて

パントーネマザーを使ってます。

ドライイーストの独特な匂いというか、なんか気になって。

もっと体によくて簡単なのないかな、と思って見つけたのがコレ。

ドライイーストと同じように使えるのに天然酵母ってのが気に入って

ずーっとこれを使ってます。

新しいHBでも使ってみたけどちゃんと膨らみました^^


パネトーネマザーN 200g

パネトーネマザーN 200g
価格:462円(税込、送料別)



レーズンナッツ、と イーストを入れる部分がついてるので便利♪
1413022808816.jpg
パントーネマザーを使う時はこっちに入れるんじゃなくて

粉と一緒に混ぜて使用。


今度レーズンナッツとかあれこれ入れて作ってみよう♪

アイテムが増えると楽しさが増すなぁ(*´∇`*)






残り1台だったので買ったのに

今見たら売ってましたww 

税込送料込みなので事実上1万切ってるからいんだけどw







クリック嬉しいです^^ 
                貧乏日記 ブログランキングへ