貧乏なのにリッチ風 -21ページ目

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

日曜日、ちょっと出かけた時


すごくお腹が空いて。


どこかで食べて帰ろうか となった。


でも ちょうどお昼時で どこも混み混み。。。。


お腹空いてるし 家に帰って作るのめんどうだし。。。


スーパーでお弁当を買って帰る事にした。


そこのスーパーのお弁当がなぁんかすごくおいしそうで。


つうか おいしかった♪
1433660837102.jpg

まごわやさしい弁当(孫は優しい、、だと思うけど)

 

ま 豆

ご ごま

わ わかめ

や 野菜

さ 魚 

し しいたけ

い も


なるほど。。。


覚えやすいというか いろんな食材が入っているので

おいしいし体にいい♪


自分がお弁当を作るときも ちょっと意識しよう。。。



ちなみに旦那様は かきまぜ丼。


これ、すごくおいしいんだよ~
1433660826923.jpg


どちらのお弁当も500円ぐらい。


出費は出費なんだけど


どこかで食べて帰るより 時間もお金も少し得した気分♪


本当は どこかに出かける時は


お腹いっぱいにしてから、が 一番節約になるんだけどねw


去年あたりから旦那様が仕事でゴルフをする機会が増えて。


取引先との付き合いもあるので 練習に励んでるみたいですが。

(ほとんど土曜日にゴルフなんだけど私土曜日仕事だしw)


で、数年前から ユニクロのポロシャツで気に入ったのがあったらしく。


でも 店頭に行くと売ってない、と。


ゴルフウェアで気に入ったものがなくて


テニス選手モデルのポロシャツがかっこいいから欲しい、とずっと前から言っていたの。


確かに言われてみれば、、

定番っぽいポロシャツは鬼のようにあるんだけど

旦那様が欲しがってるタイプのポロシャツは並んるの見たことない。←興味もなかったんだけどw


数が少ないのか人気なのかどうかはわからないけど。


そしたらめずらしく旦那様が あれこれリサーチして

「今度は発売になったらすぐ買いに行く!」と。

ずっと前からジョコビッチモデルのポロシャツが欲しい、と言ってたのよね。。。


チェックしたら 置いてある店舗が限られてるらしい。


送料かかっても欲しいから、とネットで予約して購入。


旦那様がここまでするのは珍しい。。。


で 届いた(*´∇`*) 


これが欲しかったらしい。
1433056647044.jpg


販売日にすぐ売り切れになってた。


ユニクロの商品でも 人気商品は すぐに完売するらしいわね。。。。←知らなかったw



なるほど。。。だからこの手のポロシャツはお店に行っても


お目にかかることがないのかぁ。。。。。



そして何気にオークションチェックしてみたら


やっぱり高値で取引されてるのね。。。。( ̄。 ̄)


に、しても 予約で買えてよかった。←自分のじゃないけど


欲しいものは 予約じゃなくちゃ手に入らない時代なんだなぁ、、とシミジミと感じたり。。。



旦那様がいちごをもらってきた。


いちご農家さんで 最後の収穫のもの。


色や形が悪くて出荷できない苺。


喜んでパクパク食べてたら 舌が痛くなったwww



この所暑い日が続いたし


イチゴってすごくおいしいんだけど


痛みやすいし、そうなると匂いがすごいよね、、、( ̄∇ ̄;)



1433243336780.jpg

本当は生で食べるのが一番いんだけど


傷む前に全部冷凍しました。


ジャムっていう手もあったんだけど


せっかくおいしいのに なぁんか火を通すのがもったいなくって。



で!ジュース!


1433243346348.jpg


もぉ、、、冷凍した生イチゴジュース メチャクチャうまいっ!!O(≧∇≦)O


1433243354659.jpg



イチゴって 生のいちごをジュースにするよりも

冷凍した方が断然おいしよね。。。


つうか、果物って全部冷凍してジュースにした方がおいしいのかも。。。


これからは みかんでもりんごでも カットして冷凍しておこうかな。。。


マジですごくおいしかった♪(*´∇`*)




ピンからキリまでいろんなジューサーがあるけど

シンプルで場所をとらないし、お手入れ簡単なので

私はこれ、使ってます^^

結局ジュースになればいんだものー。

高いもの買ってもきっと続かないってーwww

ちなみに、同じミルサーでこれよりもっと安いタイプがあるけど

そっち よりこっちの方が音が優しいのでこっちがオススメ。



これは職場に1つ欲しい!と思ってるもの。

最近 忙しいのもあってやる事をふせんに書いておいてます。

そしてやったら剥がして、、、と。

今はパソコンにふせん貼っているんだけど

こっちの方がかわいいしオシャレ~♪

どうせならテンションあがるグッズの方が楽しいし♪





って、事で


6月になったら買おう!スーパーセールで買おう!と思ってたものを


朝一でポチポチっとwww



4月の伯母の葬儀から 


ずっとお金の出入りが激しくて(いや、出、出、出、だなw)


本当に4、5月はひっそりと暮しておりました。。。。


会社で履くサンダルがボロボロになってても


「6月になったら買おう。。。」 と我慢し~


お米の残量が少なくなってきても


「6月までパスタ、うどんとかで何とか食いつなごう」と耐え~


めでたく今日に至ります!


そう!今日から6月っっーーー!!ヽ(´▽`)/




でも6月は車の税金もあるし、来月は車検もある。。。。


うーん。。。貧乏ヒマなし、ならぬ


貧乏金なしだわっO(≧∇≦)O ←貧乏だからお金ないっつのw



でも お米は楽天のポイント使ったのでお得に買えたし。


サンダルももうボロボロだったのでこれも必要なものだし。


ちなみに今はいてるのがこれ。(きったない画像出してゴメンナサイーーw)
1433128525457.jpg

4年以上履いてるので裏がもう割れてるwww
1433128534103.jpg

ここまで履いたらサンダルにとっても本望だろう、、、w

割れてるの裏側で人から見えないからいっかなぁ~ なんて思ってずっと履いてたw


ちなみに今履いてるのはこれ



以前↓のこれを履いていてすごく良かったの。

で、このサンダルより↑の方が値段がいいから

今のより高い分いいかも!と(勝手に金額で判断して期待して)買ったんだけど

私には↓こっちの方が断然気持ちいいしむくみが取れる。


なので↑こっちを購入~^^

私は偏平足なので アーチ部分が押されてすごく気持ちいいし

こっちの方が足のだるさが軽減されたような気がする^^

今履いてるの全然効果なしなんだもの。。。←私には、って事ですが、、、。


あぁ。。。久しぶりに楽天でポチっと買い物して

欲しかったものが買えて すごく満足~(*´∇`*)



最近 揚げ物にハマっていて。


以前は 苦手だったの。


特にフライ。


手が汚れるし 


豚カツとかは火が通ってなかったりして上手にできないから。


最近 なんでも肉は叩けばおいしくなるんだ!と気づいて。←ホントかよ?



何でもまず(豚でも鳥でも)叩いてからフライを上げることにした。


そしたら やわらかくておいしいフライになってきたし。。。


で、


もっと簡単に洗い物がすくなくなる方法を考えた!





叩く時。


クッキングシートに挟んで叩くのが一番楽ちん♪



1433056663882.jpg


最初はまな板の上で叩いてたんだけど。

まな板汚れるし。

で、サランラップを使えばいいんだ!と思ったんだけど

クッキングシートの方がくっつかないし便利~。


そして叩く棒も 最初 重さのある肉叩き用を使ってたんだけど

こんなヤツが100均で売ってたので最初それを使ってたの。



肉を叩くのにはいんだけど ギザギザになってて洗いにくいし

ギザギザ部分に入り込んだ油を洗うのが大変(´ー`)

あれこれ試してみたけど、結局画像にある木の棒が一番使いやすい。

この軽さでも十分柔らかくなるもん^^

やっぱり 道具って それだけに使うもの を買っちゃうと

案外使えないもんだなぁ、、と思ったり。



で、叩いたら クッキングシートに乗せた状態で小麦粉を軽く振りかけて。


そしてハケで全体的にササ~と粉を均等にふりかかるようにするの。


粉をざっくり肉にかけてハケで撫でていくような感じで。


肉に無駄についている粉を落とせるし 粉が無駄にならない^^


そしてその上に溶き卵をハケで塗っていく。←めんどくさいのでハケは洗わずにそのまま使用W



1433056674912.jpg


こんな感じで ここまでクッキングシートの上で手を汚さずにできる~♪


しかも このシリコンのハケ 100均で買ってきたもので


すごく便利です~^^


シリコンなので毛のハケと違って使いやすいし洗いやすい!


以前 毛のタイプのハケを使ってたんだけど


洗っても乾きにくいし ちゃんと乾かさないとカビになっちゃってたし。。。


パンを焼く時、卵を生地に塗る時にこのハケを使っていて。


それで思いついたの♪^^ ハケを使うと粉も卵も無駄なくまんべんなく付くし♪





今日はパン粉がなかったのでパンをフードプロセッサーで粉砕してパン粉に^^



1433056687305.jpg



フープロは毎日使う訳ではないけど

節約生活には必須アイテムだと思ってます!!



でー、ボウルの中に


パン粉、肉、パン粉、肉 と 重ねていくの。
1433056696812.jpg


パン粉、肉、の ミルフィーユ状態。

特にまんべんなくパン粉がかからなくても気にしない。


で、揚げる準備をしてる間に


入れ物をひっくりかえす。(ボウルに皿でふたをするようにしてカパっとね^^)


左がひっくり返した状態(上にあった肉が下になる)

右はさっき使ったボウル。


1433056709698.jpg


ボウルは洗わずにそのままキッチンシートを敷いて
揚げたカツを縦に置くの。

ボウルに高さがあるから(深い)から立てても転ばないし、

立てて置くとベチャっとならないし油も下に行くのでヘルシーかと^^


1433056743244.jpg

ちなみに 豚カツのタレは ウィスターソースとおたふくソース

ゴマ、それに からしを入れて混ぜ混ぜして作ってます。


お店とかでも からしが別についてくるじゃない?

別につけるのがめんどくさいのでタレに入れ込んでますw




我ながら 手も汚れない 洗い物も少ないいい方法だわ~♪とご満悦(*´∇`*)


今まで 小麦粉 卵 パン粉 の 作業で


手がべちゃべちゃになるし、


卵→パン粉の作業の時に


手にもった部分の卵が取れてうまくパン粉が付かなかったりしてたんだけど。


カツも 弱火でじっくり揚げると 時間はかかるけど中までちゃんと火が通る^^




何よりも 100均の ハケ と このボウルが大活躍(´▽`)


1433062385642.jpg


高い道具じゃなくても


いい仕事してくれてます(*´∇`*)



昨日の地震、大丈夫でしたか。。。?


震度5クラスの地震があると


本当に 落ち着かない。


でもとりあえず 津波の心配はない、と聞くと安心。


停電してない、と聞くと安心。(一部してたみたいですが)




私が住んでいる所は ほとんど揺れなかったのでニュースの速報で知って。


そして(民放は通常番組だったので)NHKを見てました。


ニュースを見ながら 3.11の事を思った。


被災地全般はずっと停電だったからなにも状況がわからなかった。


きっと被災地以外の人にはいろんな場面、状況が映し出されたんだろうな、、と


なんとなく、不思議な感覚になった。


3.11の時も 被災地以外(停電していない場所)では


こんな感じで速報が流れて テレビに色んな場所の映像が映ったのかなぁ、、とか。





全くわからない自分の住んでいる場所の状況を


遠くに住んでいる人の全く知らない人が 自分より知っているような不思議。


例えば 高い場所に避難してください という警告が


一番必要な人にだけ届いてない切なさというか。。。。


地震や噴火、自然災害は100%避ける事ができないので


そうなった時の事を ちゃんと考えておかなくちゃ ですよ。


200%不安なのは 誰も一緒で。


でも不安になってもしょうがない。


不安から闇が生まれて 病みにつながる。


だから 少しでも不安を少なくするために心の準備 というか。


まだまだ不安だろうけど、、、




最近の夕日はやけにオレンジ。


朝焼けみたいだなぁ、、と毎日眺めてます^^
1433029555747.jpg

最近どうも なにもかもパっとしない。


仕事も忙しくなってるし


しかもみんな自分の事ばっかりで無責任だし。


こんな時 


自分が10人いたらみんなクビにするのにー、、、


と、妄想したりw




プライベートでも なぁんか体調も微妙だし


相変わらずお金ないし


最近 たいしてやりたいこともない。


ダイエットも全然だし、太ってるしー。



気が付けばアメブロも放置してたし、、、。



自分に活気があるときは


伝えたい事が溢れてくるんだけど


今は逆の流れで。


動けば動くほどマイナスが加算される感じというか。。。


かと言って動かないと 病んでくるような気になるし。。。



でも普通に笑って生活はできてる。


とにかく パっとしないなんだよなぁ、、、 って感じの毎日。




何事も


誰か じゃなく 自分 で。


不安 不調  の 原因は 内なる自分が起こすことで。



それは運命のせいでも


神様の仕業でもなく 自分なのだ と 私は思う。




なんとく つまんない自分に そう喝を入れる。



そして 古本屋さんで見つけた本。


お~~~ グットタイミング! と即買い。



時間 


ゼロ



ユーモア


放射線


神さま


常識


うそ


オバケ


幸せ


記憶




↑の事についてなるほど~ と思える文章で書いてある。


私、仕事でPC見て目を酷使してるから

絵本とか簡単な文章しか今読む気がしないので

挿絵がたくさん、文章が少ないこの本はすごく読みやすかった!





全ては 目に見えない。



この日記を今読んでくれている人にも


私の姿は見えない。


だけど 文章から 「こんな(ぽっちゃりした)人なんだろうな。。。」


と、読んでくれてる1人1人 想像する わたしの像 って違うんだろうな。



実は私 すごく美しく 華麗で スタイル抜群で


全然お金に困ったことがなく


この日記は 想像(妄想)で書いてるんです(*´∇`*) 的な事にしようwww

 


て、事で


そんな自分を目指して 生きなおそうっと。 




ブログ書いててちょっと上がった(*´∇`*)


責任ある人が辞めた。


しかもすごく無責任な辞め方で。


アホ部長と喧嘩して勢いで 罵声を浴びせてそのまま帰って。


次の日辞表を置いて帰った。


その人は 「自分には責任があるから ちゃんと辞表を書いてきた」


と 言うけど。



いやいや、充分無責任だて(´д`)


しかも アホ部長が悪いのはみんなわかっているので


従業員みんながアホ部長に対して敵意むき出し。


例えば 自分がわるくない、と しても


アホ部長は上司なので 一旦飲み込もうよ、と私は思う訳で。


後になって冷静に話をすれば 


アホ部長が言った事が勘違いだとわかるはずなんだけど。




会社内は


アホ部長の元で仕事したくない もうやる気がしない 


なんなのアイツ? 的な すっごくトゲトゲした空気。




アホ部長を 恨むような 呪うような そんな会話ばかり。


そして 「もうみんなボイコットしようぜー」 な盛り上がり。



そんな会話の中に居ること自体苦痛。。。。


気分悪い。。。。。


なんで怒りや恨み、マイナス感情でしか団結できないんだろう。。。


友達クラブじゃないじゃん。仕事だもの。理不尽なことだってあるじゃん。


みんなみんな正しい事が100%通る事しか経験してこなかったんだろうか。。。



それってある意味幸せで


ある意味不幸だな、と思った。




みんな文句は言うくせに 


先の事を考えてる人がいない。


みんな仕事が増えるのがいやで「誰がこの仕事やるのよー?」みたいな感じだし。


その言いっぷりに ちょっとムカついたり(*´∇`*)ウフフ


だから アホ部長には


「私に(教えてくれて)できることはなんでもしますから仕事回してください^^」


と 伝えた。


さすがに申し訳なさそうにアホ部長がしていたので


「その代わり たくさん給料UPお願いしますね~( ̄∇+ ̄) 」と言っておいたw


私、ガンガン仕事してやるわ♪


みんながやりたがらない仕事、全部やる(*´∇`*)アハハ



ったくぅ。。。


仕事できない(やらない)男って だいっっっっきらいっっっ!!ヾ(*`Д´*)ノ












朝 通勤途中で


横断歩道を渡ろうとしている小学生を見かけた。


私が車を止めたら 対向車の車も止まってくれた。


こんな時、対向車が止まってくれないと切ないんだけど。


タイミングが合ってすぐに対向車も止まってくれてよかった^^



横断歩道を渡りきった小学生がペコリをお辞儀をしてくれた。


右を向いてペコリとお辞儀 そして左に向きなおしてペコリとお辞儀。


すっごくかわいくって 朝から気分が上がる♪



うちの近所の小学生は 挨拶運動 をしていて。


とにかく 道ですれ違う人に


「おはようございます」「こんばんは」 声をかけてくれる。


全然知らない子でも 挨拶されるとすごく嬉しい^^


小さいうちからの習慣ってすごく大事だなぁ、、と思う訳で。



うちの会社では 挨拶しない人が多い。


そういえば以前勤めていた会社も挨拶しない人が多かった。


挨拶しないなんて私には信じられないんだけど。


でもこちらが挨拶しても無視されることが多い。


おはよう お疲れ様 お先に失礼します


そんな 普通の挨拶。



食べるときも 1人でいても「いただきます」と自然に声が出る。


別に言おうとしなくても そんな日常の言葉は条件反射的に出てくるもので。


でも 挨拶しない人って言うのは


きっと家でも挨拶してないんだよね。。。?


してたら 自然に出てくるもんね。



に、しても 今日の朝の小学生はすごくかわいかったなぁ。。。(*´∇`*)


3日ぐらいはほっこりした気分で暮せそうな感じー♪←なんて単純w



結果が出ましたね。。。


全く関係ない所に住んでますが


かなり興味深く見てました。




変わる機会を逃した、と 思えて ガッカリ感しかないです。




今でなく 未来をちゃんと考えなくちゃダメなのになぁ。。。


うーん。。。。


いんだけど。


逆に これからどうなるのか楽しみにしとこう。


現状維持 は 悪い事ではないけど。


現状がどんなかわかってないから 変わる事を恐れるんだろうなぁ。。。