家ごはんが安上がりでお得&嬉しい♪ | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

先日買い物に行ったら

真鯛のアラが激安だった。。。。

腐っても鯛、ならぬ アラでも鯛、なのよ~~~O(≧∇≦)O

 

って事で さっそく鯛めし。

鯛めしは何も考えずに鯛を焼いてー

米、に昆布を入れてー酒、醤油、塩(ちょっぴり)、

で、焼いた鯛を投入してご飯を炊くだけなんだけど。

こんなに安いのに高級な感じで大好きだわ(*´∇`*)

炊き上がったらアラから骨を取って(頑張って身を探して)混ぜる。

アラだから小骨が多いけど、、

安いから許す!(頭部分に身がたんまりあるし♪)

 

むね肉は2kで980円

6枚入ってたから2枚は茹でて

2枚はそのうち使う用、

2枚は冷凍保存、に しました。

ゆでる時はラップで包んで、

スーパーのカサカサ袋にいれて(空気を抜いてギュっと結ぶ)

さらにジップロックに入れて水から茹でてます。

鶏ハムより簡単だしフワフワでおいしい^^

茹でたのは主にパスタやサラダに

DSC_0104.JPG茹で鶏チョップドサラダー

 

DSC_0108.JPGナゲットも作りました^^

本当にムネ肉様様ですーー

あと何作ろうかなぁ~ チキン南蛮もいいなー 親子丼も捨てがたい。。。

鯛や鶏肉、野菜を買ってこの日は2,000円の買い物。

それで4~5日充分やりくりできるので大助かりー♪

やっぱり自分で作る、が 一番の安上がりだな。

 

なんか、、私安い食材が手に入ると

すっごくテンション上がるなぁ。。。

それに、何か作った時にブログにUPしよう、と思うと

ちょっとビジュアル的にも考えてしまうし。。。

それも脳みそや生活が豊かになる要素なんだろうなぁ、、と^^

(と、いいつつ毎回同じ食器w)

 

別に私のような生活じみたブログは

普通の日常でいいんです♪←誰にいってるんでしょうw