先日、旦那様がコンビニでお弁当を買って来た。
コンビニやスーパーでお弁当を買っても
私は箸は要らない、と断るのだけど。
(環境問題 資源問題とかじゃなく
家で食べるので本当に必要ないから)
たまたま旦那様が買ったお弁当に箸が入っていた。
食べるのには使わないけど
もらってきたのならお掃除とかに使うから
あればあったで嬉しいんだけど(未だに松居棒作ってつかってるしw)
見たらビックリ。
割らずに使えるタイプ!
丸まっていて使い勝手の良さそうな♪
私、割り箸って苦手。
割るのもイヤだけど
その箸の素材によっては使っている時に
指の当たる部分がすれて痛いというか。
(年々皮膚が弱くなってるのだろうか。。。)
だから箸が割り箸の店だと微妙にテンション下がる。。。
だからコンビニの割らなくてもいい箸を見たとき
よく考えたなぁ。。。 と感心した。
力の弱い子供やお年よりは 割り箸も上手く割れない事もあるし。
それに変に割れたら食べにくい。
私的にはまぁるくなってるので指の当りもないしうれしい^^
ちょっとした事だけど
ちゃんと考えられていて
それが目に見える形になって優しくなってるのはすごく嬉しいな、と思った。
全部のコンビニではないのかもしれないし
もしかしたら店長さん(オーナーさん)の意向でこの箸にしてるのかもしれないけど。
とにかく「ありがとう♪(*´∇`*)」 と嬉しくなった。
ちなみに私がお店で嬉しいのは六角形のこのタイプの箸
お店の方ーー 割り箸よりもこっちの方が嬉しいですからー!(私は)