こんなに のんびりなお正月は初めてかも^^
相変わらすお金は全くなくー
お年玉を必死に捻出し
当たり前に受け取られるとちょっと切なく、、、w
年末はコツコツお掃除をしたおかげで体力の消耗も少なかったし
年賀状も早くに全部出せたのですごく気持ちが軽かった♪
なんせ2017年は(12年に一度の)年女な訳で。
だから新年の挨拶ぐらいは気合入れよう!と思ってたの。
去年は体調不良が続いて、、結局年賀状出さなかったし、、、。
年末はまったり~と紅白見たし
(酷評みたいですが、、私は満足です^^ ウラトークも楽しかったし♪
相葉くんが最後涙していたのを見て「プレッシャーの中がんばったね。。」と
母さんのような気持ちでウルっとしてしまった)
あと、いつもは時間的にNHKの朝ドラ見れないんだけど
年末に一気に放送してたからずっと見てた。
何でも一気に放送してくれるといいのに。。。
年末年始って長~い特番だらけだから飽きるし。
今年のNHKは深夜枠で一挙放送多かったから
夜中に録画して暇な時見てました。
(落語ザ・ムービー と 3月のライオンはまとめて見れて満足^^)
あれっ、、私 年末年始、、NHKの番組ばっかり見てるのね。。。
民放でも 面白かったドラマ(逃げ恥とか)
一挙放送した方が 正月特番やるよりいいと思うんだけどなぁ。。。
で、今年は車にもお正月飾りつけました。
昔はみんな付けてたんだけど
ここ数年全く見なくなったなぁ。。。
気にして見ても 自分以外お正月飾りつけてる車見なかったw
甥っ子から「車見つけやすいからいいね!」と褒められた←そこかよ

車用のではなく、、普通の小さいやつをかってきてつけました。
私去年新車を買いましたん。←貧乏なくせに
なので 借金増えた( ̄∇ ̄;)
だって、、こればっかりはしゃーない。。。。
おみくじ。末吉だった。

そして今年の目標!
「自分を信じる」 に しました。
人に惑わされない、ブレない自分になりたい。
ブレるのは自分を信用できてないから。
自分を信用するには
自分に自信を持たなくては。
そして 自分に自信を持つには
自分の基礎をしっかりしなくちゃ。
基礎がブレてるから 人の意見に惑わされる
感情がブレるし 不安定になる。
マイナスな感情に流されて飲み込まれる。
自分を信じると言う事は
自分の基礎をしっかり持つと言う事で
頑な、と言う意味ではなくて、
人の意見に耳を傾ける事ができる、って事だと思うし。
人の事羨ましがってばかりいたら自分がダメになるような気がする。
イヤな事をされて誰かの事を非難して怒っても
自分自身がダメになるような気がする。
人と自分は容姿性格環境、すべて違う別の人間。
取り入れるべき所はマネして
イヤだな、と思ったら自分はしない、それがいい。
そうやって 誰かと自分をしっかり線引きできる事も
自分を信じる、って事じゃないのかな、、と漠然と考えたり。。。
最近すっかりサボり気味のブログですが
気にして覗いてくれている人、
たまたま 何となく読んでくれてる人
ありがとう(*´∇`*)
うん。すごくありがとう(*´∇`*)ノ
そして みんなに昨年以上、
1つでも多くのハッピーが訪れますように♪
2017年1月