熊本地震で
自分にできることを考える。
やっぱり義援金かなぁ。。。
テレビ局や赤十字 いろんな所があるけど
私は 何かあると 被災した場所に直接振り込みすることが多い。
益城町のHPには載ってなかってので
今回は熊本県に振り込みすることにしました。
最近、自然災害が多いので
義援金の受け入れ口座の案内が速やかで すぐに振り込みができる^^
こんな時ネット銀行はすごく便利だなぁ。。。
ネット銀行に運良くお金あったし!
ちょっと前にチャットの給料が入ったのでそれ全部振り込み~
と、言うと太っ腹のように聞こえるのですが、
最近全然インしてなくて稼ぎがが少ないのです(´ー`) ゴメンナサイネ。。。
私は貧乏だけど
住む家もあるし 仕事もしてるし 健康だし。
被災してしまうと そのすべてを失う可能性もある。
自然災害は避けようがない。
たまたま今回は私の済む場所ではなかった、と言うだけで
どこにでも起こりうる事だもん。
なので やっぱり他人事ではなくって。
できる時に できる事を
ただそれだけだ。
うん。私車買って借金増えてるし(←おい)
ホント貧乏なんだけどね。
義援金って 「誰かのために役立ってるお金」
そう思うと なんか嬉しいのですよね。。。