竹繊維(竹布)との出会いは 布ナプキンを使うようになってから。
体によくて 洗いやすくて
使い心地がいい衛生的な素材を求めて
たどり着いたのが竹繊維だったの。 →布ナプの日記
で、私さ~~貧乏なくせに
何でも素材にこだわってしまって。
洋服もそうだし寝具もそうだし。。。
だって見につけるのなら 身体にいい方が断然いい。
寝具だったらなおさら
寝てる時間をいかに快適にいい眠りにつくかによって
体調もストレスも全然違うと思うし。
日々の生活を きるだけ極上にすごしたい、と思うんだもの。
お風呂と睡眠時間、食べ物で 10年先の体が違うと思う。
高いお金をかけなくても そこで体も肌も違うと思うし。。
健康な体に 健康な心 これが 幸せに暮らせるために
必要な事だな、と最近ホントに感じる。
私、お金ないし 借金だらけだし
だからこそ健康に気を付けなくちゃ(病院代ないしw)、
友達だっていないし 特になにかできる訳でもないし。
それでも 今の自分はイヤじゃないというか。。。
今の現状を どう楽しむか を 最近一生懸命考えてる。
あ、何が言いたかったかと言うと
新年初ネットで買い物~
しかもずっと欲しかった 竹繊維の毛布を買いました(*´∇`*)
竹繊維(竹布)の商品は全部お高くて
欲しかったんだけど手が出なかった。
買ったのはこれ。 普通こんな商品は1万円以上する事が多いの。
![]() 天然繊維/オーガニック/竹繊維毛布 シングルサイズ約130x180CM☆(オーガニック 竹布)
|
お金を貯めて、、シーツや枕カバーも買わなくちゃ。
竹繊維って何?って人は☝↑のリンク先で
竹繊維の良さを説明しています。
簡単に言うと
抗菌、消臭、給水、保湿、温熱、制電、低摩擦、、、、、etc
ガーゼのハンカチは洗うたびにふんわりして
本当にオススメです。
ただ、、当たり外れがあるみたいで、、ふんわり~とする時と
ギュっと繊維が詰まるものも数枚ありました。。
こればっかりは当たりハズレなので、、、(´ー`)
でもふんわりバージョンに当たると本当にふっわふわなのよね~~
寝具なんて 別にあるもの使ってれば、、、
と 思うかもしれないですが。。。。
でも1つ体にいい毛布(シルクや竹繊維)を使ってみてくださいーー
今「美容睡眠」という言葉があるみたいに
寝具ひとつで肌や髪にも違いが出るのですー^^
朝起きた時に なんかわからないけどいい感じ♪(*´∇`*)と思うはず。
思い込みかもしれないけど そんな思い込みも効果のひとつだと思いますwww
大事なのは
体にいい!という思い込み♪☆-(^ー'*)b ←素材じゃないかよっw