最近保温調理にハマっていて。
煮込む料理、ではなく
放置しとく料理w
ブロック肉が安いとすぐに保温調理♪
ジップロックに適当にタレを作って入れて
ストローで空気を抜いて真空状態に。
で、保温鍋にお湯を沸かして
ちょっと熱い程度のお湯(熱湯までいかない)温度の方が
低温でゆっくり火が通るから柔らかくなるのかも。
お湯にこの肉を入れて(ジップロック二重にした方がいい
穴があいてしまって汁が出てたもんw)
あとは放置。
夜寝る前に入れると朝には柔らかチャーシュー出来上がりん♪(*´∇`*)
↑ジップロックに穴があいて汁が出ちゃったので味薄いけどww
って事で
タレで煮込んでチャーシュー丼で食べました^^
寒くなってくると
煮込み料理が妙に食べたくなるし^^
今日はカレーにしよっかなー。
ホント、便利です~~~
余熱調理ができて、光熱費を節約できる!保温調理鍋♪【レビューを書いて送料無料】真空保温調理...
|
もっと高いものもあるけど安いので充分だと思います^^
実家の母にも買ってあげたんだけど
すごく喜んでくれました。
蕎麦やラーメンとか汁物の時に
保温鍋に入れると汁が煮詰まらなくて味が濃くならないし
火の消し忘れもないから便利だ、って^^



