今日は日曜日でお休み。
で、めずらしく旦那様が居ない日曜日なので
家をお掃除。
と、言っても 寝坊してしまったのでダラダラとw
お盆は義弟夫婦が泊まりにくるので
布団とかシーツとかあれこれ洗濯。
暑いとなにもしたくないんだけど
今日はラッキーな事にいい感じの温度!!
さっき雨が降って 晴れたので 27~28℃ぐらいみたい。
これって一番いい感じの夏の気温!!
張り切って掃除しました(*´∇`*)
で、 二階の出窓のカーテンがカビカビで。←またかよ。
つうか
出窓って付けるべきじゃなかったわ、と 思う。
出窓部分には断熱材が入ってないので結露すごいから
どうしてもカビてしまう。
冬は寒いから外気を防ぐためにカーテンも長めにしてるから
カーテンの裾が濡れてカビるんだよね。。。。
で
何度かブログでも紹介したんだけど
カビカビカーテンには 漂白剤とかじゃ白くならないので
カビキラーがすごく効くのですっっ
で、今回
浴室で お風呂のフタと一緒に綺麗にしたら一石二鳥じゃん?
とひらめいたの!
お風呂のフタに カーテンをかけて
カビキラーを多めにシュッシュ。
で、 しばらく放置。
するとどうでしょう~
こすらず、さわらず、洗剤も使ってないのに 驚きの白さにっwww
しかも浴槽だから換気扇回しながら窓開けながらだから
これはいい方法だわ~ と 自画自賛。
この状態で シャワーでちゃんと流してから洗濯機でお洗濯。
カビカビで見ないふりしてたカーテンが
真っ白になっただけで かなり気持ちいい~(*´∇`*)


