選挙 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

関心が低かったり


投票率が悪かったり


天気が悪かったし


そうなると 地盤が強い人が確実に勝つだろう。


無党派層、浮動票はあてにならないもの。


組織票は絶対だし。


自民党は地盤が強固だし。



何もかかわってない人は 


文句は言うけど 投票に行かないだろうし。


建設業やら 電力関係やら何やら、


会社がらみや生活がかかってる人は投票に行くのよね。。。


世の中がどうこう言っても


結局 組織票を持ってる所が強いに決まってる。




無党派層が動く時だけ 世の中が変わる。


でも1,2年で世の中は変えられないのよ。




選挙でいいことだけ連呼する人は


国作りをする気がないのよ。


青森は自民が強いんだよね。。。






選挙報道をみるまでもないじゃんw



昼間にビデオ借りてきておいてよかったw



最近は 海外ドラマの メンタリスト 見てます^^


レッドジョンが殺されて(←一応伏字)終わったと思っていたら


その続きがあって なんか見ちゃう。


私海外ドラマって シーズン12346 って めっちゃ続くから


なんか飽きちゃって(´ー`)


今まで トゥルーコーリング フリンジ ボーンズ みたけど


最後まで見たものってないなぁ。。。




そうそう。青森の酸ヶ湯は全国一の積雪量と毎年報道があるのですが


私が住んでいる県南八戸地方は 今積雪量 ほぼ0です。


青森からやってくる車が すっごく雪だらけになってるのを見て


「同じ青森なのに、なんだ?この雪の量の違いはっ!」 と思うだろうな、、と。


本当に青森から来る車は 雪をごっそり屋根に積んであって


吹雪いていたからかナンバーが雪で見えない。


だから すぐに 「青森方面から来た車だな」とわかるほど。



寒いのはしゃーない、と思うけど


雪はやだな。。。。。



今日は 大河ドラマ 黒田官兵衛 がはいらないから寂しいなぁ。。。(。・ε・。)