Ripre(リプレ)の審査基準。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

最近 検索で Ripre(リプレ) で来る人が多いのですが。


検査基準とかブログに書いてる人とかもいますが。


多分 それ 噂 憶測であって


審査基準は知らされてないので 誰もわからないと思います。←おいw



だって PVが3,000以上とか アフィリ貼ってると審査通りにくいとか


あれこれ言われてたりしたんですが


私、アフィリ思いっきり貼ってるし。


しかもPV(この意味さえもわからなかったんだけどw)


これってアクセス数のこと?(でいいのかな?)


それなら私いつも200~500ぐらいだものー。


役にたつ情報なんて書いてないし


ステイタスある訳でもないし


オシャレでもない 子供もいない お金もない


痛い40代のおばちゃんですもの~~~(爆


もっと人気があってオシャレで内容の濃いブログは


星の数ほどあるもの。




じゃ、なんででしょうね。


うーん、、、。。。。。。 


そう 運だと思います♪←本当かよw



何度 認定見送り でも 月に一度 応募できるのでチャレンジしましょ♪




きっとツイッターやフェイスブックやってると


たくさん案件があるんでしょうね~。


私はこのブログだけだから案件も少ないし


その案件にすら応募しても外れてばかりなので。


でも別に 自分のペースで。




Ripre(リプレ)の案件の 素敵なところは


よくありがちな このワード(言葉)を使ってください、とか


マイナスなイメージになる事は記載しないでください とか


そんな誘導するような条件がないところ。


素直に感じたまま 自分の言葉で伝えてください、と。


それってすごくいいことだなぁ、、と。


 


とにかく Ripre(リプレ) 興味がある方は応募してみてくださいな♪


落ちても 


ちゃんと普段ブログを普通に書いていれば


そのうち承認されるはず^^


だって こんな私のブログでも承認されたんだもの。


当たって砕けでも また当たれ!ですわよ♪←ひとごとかいっ