天使考 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

星新一 の 本って 私なんか好きで。


何冊か買ってあるんだけど


読んでなかった。


ほら、似たような感じのストーリー、というか、、


独特の世界観だし


それが好きなんだけどね。


やっぱり一番好きなのは  生活維持省  なんだけど。


数年前に 「イキガミ」と類似点が多すぎるとかなんとか


問題(裁判?)になったやつ。



今日 何気に お風呂の中で 天使考 を 読んだ。


星新一の本は湯船につかって読むのが好きなの。


短編なので読みやすいし。


だから中古で安く買ってきてるんだけどね。


久々に あ、読みたいな、と思って。


その 天使考 の中で


人間の目的は 子孫繁栄と死ぬことだ  


という一文があって。


あぁ、そうか、なるほどね、、、、と 思った。


私はもう子孫繁栄はできない。


って事は 私の目的は 死ぬことで。


私はどんな風に死ぬのかな、、と言うか


どんな風に死にたいのか、と なんとなく考えた。








「やっぱりちゃんと借金返して、、、、

 いろんな事があったけど、最後は孤独だろうがなんだろうが

        人から見たらみじめだろうがなんだろうが

      私自身悔いがないように、とにかく笑って死にたい」


そう思ったの。


最終的には 100%死ぬんだもの。


確実にそれに向かっていってるんだもの。





辛いことがあって、


すごく思い悩んで、死にたい、と思ったりした時期もあったけど 


そんな事願わなくても死ぬんだもんねw


やっぱり 今頑張らなくちゃ、と 変に勇気をもらった一文だった。







天使考 が 入った 星新一の短編集は

「ようこそ地球さん」(単行本)です^^