感心する便利グッズ。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

久々に100均一ですー。


この前 タイヤを買った時、


組み換えてもらう待ち時間 近くに100均があったので。


なかなか行かない場所なので


陳列が違うだけで 新しいもの発見できたり。


しばらく行かないと 本当に 改良&新商品で


目がキラキラしちゃうわ。。。(*´∇`*)


今回買ったのはコレ。


1395741247808.jpg


キッチンで使うものは


磁石のものが好きなんだけど


なかなか売ってなかったりするのよね。。。(コストが高いのかしら?)



醤油のボトルにつけるキャップと


磁石のペーパーホルダーを買ったの。


磁石のペーパーホルダーはずっと探していたのーー!


最近では吸盤のものが多くて。


吸盤だと数年すると劣化して吸着力が落ちるじゃない?


だから吸盤タイプって好きじゃない。



冷蔵庫脇にこんなかんじに使ってます^^

ちなみにその上のラップとホイルのやつも磁石の100均


1395752896116.jpg
ホームセンターで買うと高いので 315円で済む100均さま様♪^^


それに もし必要なくなったら


別の用途として使えるので 


ホームセンターとかに売ってる


こんなタイプより かなりオススメです^^








醤油のフタもすごく便利^^


私料理するときいつも ボトルからダイレクトに鍋に入れるから。


このフタがあると一気にドバっと出てこないので便利~♪


500mlの醤油で使っていてるんだけど


液ダレもなく今の所すごくいい!



あと もう一つ買ったのが


ペットボトルオープナー(画像ないのでリンクですが)


100均のはもっと大きなヤツだったんだけど。




母がリウマチで握力が弱いので


いつもペットボトルを開けるのが大変だ、って言ってたの。


これがあれば、ペットボトルも 缶も 楽に開けられる^^


こんなグッズもあったのね~~♪


握力が弱い人や ネイルしてる人にはとっても便利よね~




             

      ポチっと(*´∇`*)ありがとうございます♪