増税前に買っておくもの、と
テレビで購買威力を煽ってるけど。
底辺にいる私にとって
増税前に買っておかなくちゃならないものなんてないと思う。
洗剤や日用品はその分大事にチビチビ使おうと思うし
スーパーでも煽って
まとめ買い、箱買いをごり押ししてるけど。
先の事のために まとめ買いをすると
私の場合 「たくさん在庫がある」と思う安心感から
ムダにたくさん使ってしまう。
ストックは1つ。 これが一番丁寧に使える。
今ホームセンター、ドラックストアに行くと
トイレットペーパーや洗剤とか
すっごく山のように買い込んでる人を見ると
震災後の買占めを思い出して
ちょっと引いてしまう。
ないなりに生活をする。
それが一番の節約でエコかなぁ。。
生活費がガッツリかかってる人にとっては
増税ってすごく大きいんだろうけど。
食費2万円だとしたら 21000→21600円に。
増えるのは600円。
その分なにか1つ我慢すればいい話で。
駆け込み、まとめ買いするお金がもったいない、と思ってしまう。
まぁ、、、私の場合そんな資金もないから言えるのかもしれないし(笑
ポチっとありがとうございます(ノд・。)うれしいです。。。