100均で買ってきて
ずーっと使い続けているもの、オススメなものを紹介します!
久しぶりに100均に行くとさー
商品が様変わりしていて
「あ!こんなものも!」 「お!これ便利じゃんっ!」
と テンションが上がって
あれこれ余分に買いがちじゃないですか。。?
私はそうなんですが。
その時に これいいよ!とオススメしても
実際使ってみていくうちに
やっぱりダメだなぁ、、って商品も多々あるし。
私がオススメするのが ドレッシング容器。
これにシャンプー、リンスを入れて使う、って事です^^
容器もオシャレなものがたくさんあるし
私も最初100均でポンプ式の容器を買って
詰め替えて使ってたんだけど
最後まで使いきれないし
手が入らないのできれいに洗えない。
で、思いついたのがドレッシング容器♪
ちょっと画像がないのでリンク貼ったのですが
こんなヤツ↓
![]() 広口サーバー ドレッシング stavia LUXE(スタビアリュクス)。スタビアリュクス 広口サーバー...
|
100均だとカラフルな色のキャップしかないんだけどね。
でも これは使いやすいです^^
ポンプ式の最後の方ってプッシュしてもなかなか出てこなかったり
ちょっとしたストレスだし。
その点、これだと 逆さにしておくと最後までしっかり使いきれるし
口も大きいので洗うのも楽ちん♪
それに1プッシュだと量も加減できないけど
これならほんのチョッピリの量も出せるし^^
この間 温泉に行ったときに
隣の人に話しかけられたの。
それで シャンプーのボトルを指差して
「それ、どこに売ってるんですか?」 と聞かれた(笑
なんでも、以前チラっと見かけて
いいな、真似しよう、と思って買いに行ったけどなかった、と。
「100均のドレッシング容器ですよー^^」 と言ったら
「あ、ホントだ!よく見るとドレッシング容器だわ!
私シャンプーリンスコーナーとか見たけどポンプ式のしかなくって。
なるほど、ドレッシング容器ね!ありがとう(*´∇`*)」 と。
なんか、自分でしてる事を
真似してくれる、ってなんか嬉しいな、と。
ちなみに、容器も色んな形、素材がありますが
押したらヘコむ
やわらかい容器がオススメです^^