最近またkobo | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

一時 漫画とかガンガン入れていたら


容量が足りなくなって 


そのまま放置していたkoboを最近また使い始めた。




電気屋さんでマイクロSDを購入したの。


私本当に無知なので、、、


いくらするとか全然わからなくって。。。


で、お金がなかったら、、2000円ぐらいのヤツ(確か12GBだったかな、、)をかったの。


そしてkoboにセットしたら 


フォーマットがなんたら、、、


読み取りできません、、、


もぉ、わけわかんないメッセージが出ちゃって。


あれこれネットで調べたけど 専門用語がわからなくってね。


そのうち そのマイクロSDをセットしたらkoboが動かなくなったの。


koboは一度 交換してもらったものだし


もぉいいや~~、、、、と 思って放置してたんだけど。



この前 何気に 電子書籍を見たら


種類がかなり増えてるし。。。。


それに 新刊で欲しいな、と思う本って


オークションでも 中古でも安くなるまで時間がかかるでしょ?


でも koboなら クーポンを使うと 30%~70%になったりするの!


 「kobo クーポン 」  で 検索するとクーポンコードがわかるの♪




最近、読書の秋、って事で 本を読みたい衝動にかられてて。


でも 持ち歩くのってめんどくさいし。


そして 何を読みたいかもわかんないときって koboが便利じゃん?♪と。




それで 「もしかして 買ったマイクロSDが悪かったのかも。。。」と思って


新しく 容量が大きいマイクロSDを購入した。


そしたらね、セットしただけでちゃんと認識して普通に動いた。




この容量でこんなに安いなら 最初からこっちを買えばよかった!と後悔。。。


クーポンは期間限定だったりするものもあるので


まずは欲しい本を何冊かピックアップしておいて。


クーポン券を検索して使用。


私は50%OFFのクーポンしか使わないので


かなり安上がり^^


クーポンコードは時々更新されるので


使ってないクーポンコードがあったらすぐに使ってます^^


そしてさらにお得なのは


「楽天Edyもらえるモール⇒公式HP 」 と いうサイトがあるのですが。


ここに登録しておくと絶対お得です^^


koboの電子書籍なら 購入した代金の6%がポイントでもどってくるの。


そこのポイントは 楽天のポイントに変えたり、Edyに変えたりできるの。



ドラックストアなんかでよくEdyを使ってます。


ドラックストアのポイントとEdyのポイントが貯めるのでお得♪


しかもチャージでも(キャンペーン中なので)ポイントが貯まる時もあるし♪



ちょっとずつ、楽天のカードのお買い物を控えようと思っているので


楽天のお買い物には Edyを使ってます。


なのでリーダーもパソコンにセットしてるの。


家で シャリ~ン♪ と なると すごく気持ちがいいわ~(*´∇`*)