木村さんに会ったときの事を書いてます。
長くなったので今までの日記を貼ってます。
興味がある方はこちらもどうぞ^^
↓
私が聞きたかった事は2つ。
離婚のこと。
これは離婚する事で幸せになれるか、の意味で聞いてみたかった。
やめたほうがいい、しょうがない、その方がいい、
その3つの言葉のいずれかが聞けるだろうと思っていた。
もう決まっている事だし、背中を押して欲しくて行ったようなもんで。
それが、全然予想してない
自分へのダメ出しがくると思ってなかったからキョトンとした。。。
ふたつめは仕事の事。
それも今の仕事とか転職の事じゃなくて。
やりたい仕事があって、それはボランティアみたいな仕事だから
今の仕事をやめるとかそんな事これっぽっちも思ってなくてね。
その仕事に向いてるか、というか、やってもいいかな、って事を
YES、 NO、努力次第、そんな感じの答えが欲しくて聞いたものだった。
でも木村さんに いや、聞きたいのはそうじゃなくて、
と言っても無駄だということも察した。
だって 神様が言ってるんでしょ?
これがこうでこうだから そうじゃないんです、と言ったところで
それを踏まえた上で 神様が私に伝えたい事を木村さんが言ってるんだろうし。
だから 的を得てない神様の言葉に
なんだか 一言で ショック だった。
ガッカリ と 言うよりも ショックが大きかった。
結局 何をどう悩んでも
その悩んでる張本人の私がダメ と 言われてるようなもんじゃない?(笑
二面性があり心に虎を飼ってる私。
いい事をして褒められる事もダメで
ニコニコ作り笑いをしてもダメ。
じゃあ、どうすればいいんだ?
二面性に関しては自分でわかってるし、
小さい頃からそんな自分に気づいている。
なので 神様の言う 心の中の虎 を飼いならすように
ずっと押さえ込んで 自分の世界に閉じ込めてきた。
ニコニコと愛想笑いをするのもわかってる。
私はずっと 自分はこの世の中に必要のない人間だ と強く思って生きてきた。
だから 必要とされる事 が 何よりもうれしかった。
それに対しての 神様のダメ出しなのか?
もしかして 虎は押さえ込まずに 暴れさせたらよかったのか?
イヤな事があったら 素直にイヤな顔をして
ムカつく事があったら 受け流すのではなく
誰かに怒り散らせばよかったのか?
もしくは 今までへらへら生きてきたから
これからは感情のおもむくままに生きろ と 言ってくれてるのか?
自分がわかっている事を
この状況であえて木村さんの口から言わせると言う事は
神様は
私の存在否定してるのか?
生きていく事すら迷惑な存在?
だから細々と生きろといいたいのか。。。?
最初の感情はそんな感じで。
とにかく 何も言葉にできなかった。