ホント、体調悪かったり、病気になるとしみじみと思うなぁ。。。
体調悪いと
思考回路のニブくなるし
当たり前に集中力もなくなるし
ミスも多くなるし、間違った選択もしちゃってるのかも。
体の健康って 脳みその健康にも繋がるのね。。。。
チャットのアルバイトも全然インしてないので今月稼ぎがないわ(ノд・。)
チャットを通じて知り合った人から
心配してメールがちらほらきてたの。
最初は有難く思ってたんだけど。
何かあった時に 人ってわかるもんだなぁ、、と思った。
心配してくれて返信はいいから休んでいて という人
返信がないと 具合悪いの?大丈夫?と
私が返信するまで何度もメールくれる人
寝込んでいる、とメールした途端音信不通の人(笑)
仕事休め、無理するな、と何度も言われて。
それでも私が仕事行ったのが面白くなかったらしく
(と、いうか心配して言ってくれてるのはわかってるんだけど)
最後にマイコプラズマだった、とメールしたら
「無理するからバチがあったんだよ!」 とメールがきたときは
なんかすごく悲しかった。
無理すると バチがあたるんだ、、、。
自分がやらなくちゃどうしようもない仕事があって
私がやらなくちゃ他の人に迷惑がかかる。
それって 私は 社会人としての責任というか常識だと思っていた。
ちょっと無理してもしなくちゃイケない事だってあるじゃん。
もちろん、頼める事は人に頼むし、後回しに出来る事なら無理せず後回しにするよ。
なんか、無理するからこんなになった、みたいな言い方をする人が数人いて
正直 ゲンナリした。
私は 自分を認めてくれて 見守ってくれる人がいいなぁ。。。
今回体調崩したおかげで
いろんな人となりも見えてきて
いい勉強になったのかも。