自分が居ない場所は 楽しく見える。
自分が参加してないイベントだったり
自分がチェックしてないブログだったり
自分が知らないでいるなにか、どこか、誰かの
その全部が 楽しそうに見える。
逆を言えば
自分だけが つまらない人に感じる。
自分だけが 転んで つまづいて 泣いてるように感じる。
自分だけが ひとりぼっちのように感じる。
感じる だけで そうではないのは わかってるし。
いつまで こんな気持になるんだろう。。。
そう思うと
すべての原因は 旦那様だと いつも思い知らせれる。
私は 1人でも楽しく 何かを見つけて生きてきた。
旦那様がいつも私の心に波風をたてて心を揺らされる。
振り落とされないように
沈まないように 必死に私はバランスを保って
そのバランスを保つために始めたのがブログだった。
あ、。
なんか こうやって書いていくと
我ながら、、、
ホント、感心しるほど ポジティブになってく(笑)
そのブログの繋がりで 私は きっと たくさんのものを得たもの。
そう思うと あぁ。そうか。
この人と結婚して
悩んだり迷ったりしたから
落ち込んだり泣いたりしたから
今の私が出来上がったのだ、という結論になって。
しゃーないか、と思うのだよね。。。。(笑)
私がブログを始めるきっかけは
子供が出来ないこと だった。
自分の周りには 子供がいない夫婦がいなかった。
結婚してない人はいたけど。
だから
世の中には 子供がいなくても楽しく幸せに暮らしてる人って
たくさんいるんじゃないか? と思って。
そんな人と 一緒に あーでもない、こーでもないと交流したかったのだ。
でも いざブログを書くと。
子供ができない人=不妊治療してる人 欲しくて悩んでる人
が圧倒的に多くて。
何とも切ない気持になった。
不妊治療の人の日記を見ると かなり切なくなった。
(人にもよるんだろうけど)旦那様を「種」としか扱ってない人が多くて。
子供を作ること に 執着している人が多くて。
わからないでもないけど 心がドロドロしてきて。
なんでこんなに望んでる人の所に 赤ちゃんは来ないんだろう、と
本当に切実に思ったりもした。
あ。なんか話が脱線しちゃった(笑)
でも ブログに私は救われた部分が多いし
そしてブログを通じて知り合った人の存在があるから
今の私がある、と 言っても 過言じゃないもの。
なので。
これからも
私は私で
幸せになるために
ちょっとずつでも進まなくちゃ なのだ。
ちゃんと決めることをしっかり決めておこう。
Xデーは6月に決まった。
それは悲しい事じゃなくて
そこからスタートする日、と思えるように。