揚げ物って好きでよく作るんだけど。
から揚げは得意なの。
でも 天ぷら フライ は なんというか、、、
今まで 納得できたためしがない。
トンカツ 牡蠣フライ そんなのは 中に火が通ってなかったり
逆に 通り過ぎでガチガチだったり
サクっとせずに ベッチャ~っとなったりで。
なので から揚げ(と、コロッケ)以外の揚げ物を避けてきた(笑)
最近 よくネットでいろんなレシピを検索するようになったの。
そしたら 料理が楽しくなった。
レパートリーが広がる~♪
私は1週間~10日ぐらいに1度しか買い物しないので
冷蔵庫にある食材で検索すると
本当にあれこれ作れるものがあって嬉しくなる。
昨日、買い物に行ったときに
豚ヒレ肉と牡蠣が半額だったの(≧∇≦)
半額だからすぐに火を通して煮付けとかにしようと思ったんだけど
めずらしく旦那様がガッツリご飯が食べたい と言ったので
どっちもフライにした。
豚ヒレと牡蠣を買っても500円しないので
豪華で安上がりな夕食~(*´∇`*)
しかも レシピをガッチリ検索して作ったので
サクっとジューシ~で美味しいできばえだった(*´∇`*)
フライって 小麦粉→卵→パン粉
当たり前にそう思ってたけど ちょっとした工夫でガゼンおいしくなるんだなぁ。。。。
あれこれレシピがあって
今のご時世 料理研究家の先生も商売しにくいだろうな、と思ったり(笑)
ちなみに今日のお弁当は 昨日のフライの残りを卵でとじた
かつ丼です~(*´∇`*)