鍋ブーム(笑) | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

ヤバい事に


この日に購入した鍋  を きっかけに


鍋にガッチリ興味が沸いてしまって。。。( ̄▽ ̄;)



考えると、、、、


結婚して購入してから 鍋って増えてない。。。


あ、圧力鍋の1980円の安いヤツを購入したな。。。


あとは、結婚祝でもらったり


人からもらったりしたもので。


お皿もそうだけど


自分で買ったもの、ってほとんどない。。。


なのでバラバラだし、あるものを使ってる、って感じ。


そう思うと、、、10年以上経ってるんだから、、、


コゲコゲになったものや


取っ手が取れそうなものを 頑張って使うより


ちゃんとした鍋 買ったほうがいいんじゃない。。。?


って気になってきて。


しかも新しい鍋は時短、エコなものが多いんだよなぁ。。。



私は保温調理鍋を買ったんだけど


一番メジャーなのがこれ。

シャトルシェフ

私はこの真空タイプじゃなくて

安くなっていた発泡タイプを買ったの。

多分真空のものがいんだろうけど

値段から考えて発泡のタイプでも充分だと思ったの。


そして次に欲しい!(≧∇≦) と思ってるのが



鍋で一番人気はル・クルーゼなんだけど

これは間違いなくかわいいしオシャレ!!

ル・クルーゼ おいしさの秘密 http://www.lecreuset.co.jp/lecreuset/function/


でも 実店舗で確認したんだけど

かなーーーーり重い!!

この重さがおいしさの秘訣だとはわかっていても

これは、、、ちょっと私にはネックだわ。。。

しかもお値段バカ高い!!

あこがれの鍋、一生もの、って 思えばいいんだろうけど、、、

なかなかね~~~~~。。。。



そしてル・クーゼの次に注目されてるのがこの鍋。


ストウブ 特徴 http://www.staub.jp/ja/seruhubeyisuthingushisutemu.html

これも、ル・クーゼとよく比較されるくらいすぐれものだと思う。

しかもル・クーゼよりもちょっとお値段も安いし。



ここまでは以前から思っていたんだけど。


だからざっくりと いつかは一生モノの鍋

欲しいな。。。って感じだった。



そんな私が ちょっと!これなら機能もいいし

お値段もいいし、しかも上記の鍋よりかなり軽そう!

ピカイチなんじゃないーーー!!??

と思ったのがこれ



しかも 今ならクーポンで10%OFFだし

送料無料、ポイント10倍だし、、、、。。。



今買った方がいいんじゃない?? と


切なく悩んでおります。。。


クーポンは10/17までだな。。。


うーん、、、、、。 ル・クーゼの1/3の値段で買えるじゃん。。。