実家から栗をもらった。
あまりおいしくないよー、と言ってたんだけど。
確かに全然甘くない(笑)
なので、モンブランとかさ、栗系のお菓子を作ろう!と思ったの。
茹でたのをもらったので 剥いて
フープロで2,3秒ガガっと。
これを生クリームに混ぜて
ロールケーキにしようかと。
でも 何度作っても
この 卵と砂糖を泡立てただけなのに
こんなにもっちり~♪
このもっちりの生地を見てるだけで幸せを感じる~(*´∇`*)
天板に流し込んで~
15分ぐらいで完成~!!
ロールケーキってスポンジケーキと違って
平たく薄く焼くのですぐに焼けるし
生焼けの心配がないから大好き~^^
ちなみに生クリームは ミルサーで
生クリーム 私は 割高だけど
植物性と動物性のクリームを混ぜて使ってます。
コクがあって、でもクドくなく おいしい生クリームができます^^
ミルサーでやる時は
分量をちゃんと確認してから。
私は目分量で でも 失敗しない(自分好みのの味がわかる)から
ミルサーを使ってます。
数秒でできるので 味見ができないの。
でも洗い物が楽だし 本当にこれも数秒で完成♪
ガーっと回ってる音が グッグッグッ、と鈍い音になったら出来上がり。
固めにできるからロールケーキにはもってこいなのです。
毎回大活躍のフープロ♪
これは 本当に便利よ~~^^
そしてミルサー
3980円のものもあるけど、私はこっちをオススメ。
音もこっちの方が静かだし(と、言ってもそこそこうるさいんだけどw)
お手入れがしやすいの。
貧乏なくせに 時短の家電たくさんもってるわね、私、、、爆