旦那さまの友達が 家を建てたので見学に行ってきた。
まだ引越し最中で 家の中が片付いてなかったんだけど。
でも 奥様のこだわりがあらゆるところに感じられて
すっごくステキな家だった(*´∇`*)
本当に細かいところもすごくステキで
どこかリゾート地のホテルみたいなの。
ステキだなぁ。。。
そう思って帰ってきたんだけど。
やっぱり どんなにイマイチでも
自分の家が1番落ち着くしいいな、と実感(爆)
私、マイホームを建てたんだけど。
建てて思ったことがある。
前にも言ったけど。
できるだけ安く、
空間(動線)をちゃんと考えて造ればそれでいいと思う。
あとのものは できるだけ安くても住めれば充分!
時代とともに もっといいものは出てくる。
最先端のものなんて要らないし、
それも時期に古いものになる。
住んでいるうちに壊れたり 別のものがよかったり。。。
食洗機やオーブンは備え付けじゃない方がもちろんいいし。
お金がある人なら 今こだわっていいものを作ればいいとおもうんだけど
ローンで建てるなら できるだけ安く が1番で。
使っていくうちに 生活して必要な部分を変えて行った方が
絶対安上がりだし 長く使う上で満足な家になると。
今日おじゃました家は 全部家具とかも家に合わせて
輸入モノでそろえていた。
ソファーもふかふかですごく座り心地がよくって。
でも、布もののソファーは
洗えない、干せないから ジメっとしてくるのよね。。。
しかもオットマンがついたタイプだから
すごくスペースを必要とする。
ダニ、カビとかも付きやすいし。。。。
うちも輸入物なんだけど パーツ分解できるから
天気がいい日は干してるけど
布のソファーは(特にペット飼ってるうちは)やめたほうがいいわ、、、。
それは今日は口にしなかったんだけど(笑)
に、しても すっごくステキな家だったわ。。。♪
やっぱり 新しいっていいわぁ。。。(*´∇`*)