私の、では なくて
弟と母の分なんだけど。
弟の手と足の指先の皮がカサカサむけたり
時々痛かったりするらしい。
皮膚科には行ってるらしいんだけど。
難病みたいで 完治はしないような事を言われていて。
お盆で北海道から帰省してきたときに
何をしたかは記憶にないらしいけど
指先が腫れていて 痛みもあって熱を持っていたの。
何かあったら大変と思って 病院に行ったんだけど
難病だし、通ってる病院があるなら、、と邪険に対応されて
とりあえず痛み止めを処方してもらった、と。
普段は痛みはないし
足だと目に見えないからいいんだけど
手は 何かと人目に触れるし
自分はいいんだけど 相手がビックリというか
イヤだろうしな、、と 気にしている様子。
ストレスや食生活 そこから改善しなくちゃいけないと思うんだけど。
ストレスの原因は奥さんにあるからどうしようもないし(笑)
食事だって 作ってもらってないような感じで(奥さんをかばってハッキリは言わないけど)
仕事が忙しいのに 少しでも遅くなると 会社に電話攻撃。
子供(まだ赤ちゃん)の世話も 夫婦で一緒に、という感じらしく
弟が帰ってくるまで お風呂にも入れずに待っているらしいの。
(一緒にお風呂に入れるのが日課だそうで)
仕事が忙しいのに (奥さんの攻撃がすごいから)残業できないから
朝早く 暗いうちから仕事に行く。
ヘロヘロになって家に帰ると あれやって、これやって、と こき使われるらしい。
子供の病院とか健診とかは1人で行ってくれないので
夫婦一緒。
忙しいのに休んでばっかりいて
何だか、、しょうがないとは言え切ないな、、とこぼしていた。
ストレスとか食生活って、、、体を蝕むよなぁ、、、。
近くに居たら
育児で奥さんがストレスたまってるなら ちょっとの時間でも面倒みたり
子供の世話で大変なら 食事を作ったりと、
協力できるのになぁ、、と
ちょっと切なくなった。
家でのんびり出来ないのは私にはどうする事もできないけど。
せめて 食生活、、、と 思ったときに
サプリ! と、ひらめいた。
朝ごはんは食べないで出かけるし、
昼はお弁当と取って食べるらしい。
体に 少しでもいいもので 摂取しやすいものなら
ジャマになることはないよね、と 思って^^
亜鉛はビタミンCと一緒の摂取がいいと聞いて。
しかもどっちも3ヵ月分だから 薬代にもならないほどお得!(≧∇≦)
二つ買っても2259円。
1ヵ月分753円。
1日25円で体が少しでも楽になるなら言う事ないわー!
あと 母用にブルーベリー
内職やってるせいもあって
疲れると 目が開かなくなるような感じで辛いらしいので ついでに。
お盆中は本当に疲れたらしく、、、
目が開かないから(それがバレないように)色付きめがねをしていたわ(笑)
なんか、、、私 アンチサプリ! だったのにな。。。。
最近 サプリばっかり 買ってるような。。。。(笑)
サプリに頼るのではなく
補助として、 普段の生活で摂取できないもので
効くのなら 有り なんだなぁ、、、と。
まだ効くかどうかわかんないんだけど。
あ、大前提として 安いこと ってのもあるな(爆)