今社員の募集をしていて
面接の連絡をしてるんだけど。
本当に山の中、分かりにくい場所に会社があるので
ここにたどり着くまで
一人一人その方法が違う。
一番 そうでなくっちゃ♪、と安心できるのは
初めて行く場所だから事前に下見に来て
場所を確認してからちゃんと時間通りに来る人。
でも そうでない人が この会社多すぎて。
ちなみに 私は地図でおおよその場所を確認して
早めに出て 時間より早くついて
面接時間まで待っていたんだけど。
でも 迷って時間に遅れる人が多くい。
それよりヒドイのが 全然来た事ないので
迷って自分がどこに居るのかわからなくて、
こちらが迎えに行く、という人も数人いた。
でも そんな人で続いて今働いている人はいないなぁ。。。。
今日、連絡した人は
場所がわからない、と言ったので
説明すると この辺の土地勘がないので明称を言われてもわからない、と。
そして「○○まで来たら電話してもいいですか?」と言われた。
私さー、大人気ないから そんな態度にイラっとしてしまって
だって、最初から自分で調べたりしてたどり着く気がないからそんな事いうんじゃない?
面接に来る人は誰だってこの場所を知らないんだし。
それを最初から甘えてるその根性がいやだったわ。。。
「ハローワークの募集ページに地図を載せたあります。
行った事がないからわからない、ではなく、来る努力をしてください。」
と、言ってしまったわ。。。
アホ部長がいないから余計に強く言っちゃった(爆)
だて アホ部長はアホだから、、
人手が足りないとヘンテコリンな人でも採用するし
面接の時にやけに下手にでるのよ。アホだから!