パワーストーン | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

楽天のお買い物マラソンで


タイムセールで送料込み2000円でパワーストーンを購入。


先日届きました^^


これが 全然期待してなかったのですが


すごくいい♪


とっても気に入りました(*´∇`*)


1年間の無料修理券が付いてきたし


ブレスレットを入れる袋もついてきました^^


貧乏なのにリッチ風-DSC_1823.JPG

私が購入した石は タイガーアイ。

【金運】 【仕事運】 【成功】 【達成】 【直観】 【決断力】 【勇気】 【行動力】 【厄除け】



色黒だし、ゴツイ腕にはピッタリ!(笑)


嬉しくて 届いた日から毎日つけてます^^


今までパワーストーンって興味もなかったし


買おうとも思ってなかったんだけど


たまたまタイムセールで見つけて 購入したのが不思議。


こんなのって すごく 引きを感じてしまうし


運が向いてきてるというか


運をつかむぞ!っていう気持ちでメラメラメラメラしてます(笑)


うん。本当に なんか いいことありそうで♪


もし 気持ちが沈んでいたり


自分でもどうしようもない事でダークな気分になったら


本を読んだりして 違う思考を入れる。


誰かと話して見る。


普段やらないような事にチャレンジしてみる。


あと


何かに願掛けしてみるといいかも、と


この石を買って思いました。


同じ所にいて 同じ毎日を送っていたら


同じことの繰り返しで


マイナススパイラルにどっぷりつかってしまう。


溺れるものはワラをも掴む の気持ちで、


ワラを掴んでも


ちょっと希望を見た分、余計にズブズブ沈んでいくだけだと 


今までの経験で痛いほど実感しました(爆)



沈むなら もぉ、いっそ、覚悟を決めて息を止めよう。


誰かに苦しめられるより、自分から息を止めて苦しんだ方が私は楽。


でも私は意志が弱いから


必死に息をしようとあれこれ考えるんだろう。


苦しいのはイヤだし。


そして その場しのぎのワラを掴むのではなく


運や希望を この手に掴むわ。


ええ。キレイ事だとわかってるんだけど


それでも やっぱり 私は 「最後には絶対笑ってみせる」という


意地がある。


意地で幸せにはなれないんだけど。


でも 何もない私にとって その 意地すら大事にしたい(笑)




当たり前に 私は幸せに暮らせている、と思っていた。


ずっとつまらない学生時代を送って。


とにかくここから出たいと高校を卒業して東京に出た。


初めて就職した職場でイジメられて


私は就職した所は奇跡的に採用された会社だったので


進路指導や担任の先生、とにかく周りから


すごい、すごいと期待されていただけに


田舎には帰れない、と毎日泣きながら仕事に行った。


外顔がいい人ばかりだったので


誰も私がイジメられていると気付いてくれなかった。


数ヶ月して 課長との面接があったときに


職場でのイジメの事を素直に話した。


そしたら 余計にイジメがひどくなった。


ここには私の見方は誰もいない。でも行くところがない。


今で言う鬱状態みたいな感じだったのかも。


電車に飛び込もうと何度も思った。


その頃の記憶があまりなくて


とにかく 何もかもがイヤだった。


それでも それを悟られないように普通にしてた。


誰かに何かを話すと どこかからそれが漏れて


私への風当たりが強くなる。


だから、とにかく、仕事をした。必死に。


出来れば 期待以上に動けば 誰もなにも言わない。


性格的なものであれこれつつかれても


仕事さえ出来るようになったら


最低、仕事の事で言われる事はない。


誰よりも頑張って仕事をした。


それ以外何を言われても私は平気。私は何も感じてない。


そんな感じで いつもニコニコしてた(笑)


今思うと 私が今生きていられるのも


その時代があったからなんだなぁ、、と本当に思う。


周りが変った、と実感したのは


私の評価が上がった時だった。


「つくねさんは 動きがいいし仕事ができる」


先輩は当たり前に「自分の指導がいいから」と思い


上司は「自分の部下が誉められると鼻が高い」


以前課長に素直に本当の事を言って


イジメがエスカレートしてから 私は誰にも本当の事を言ってない。


先輩でも上司でも 悪口は言わなくなった。


基本的に嘘はつきたくないので 好きでもないのに好きとは言えないんだけど


「この職場に来て、


そして今の先輩や上司がいたから 今の自分がある」 


とは よく言ってきた。


それは 私は嫌味な意味で言ってるんだけど


聞く側からしてみれば 嬉しく感じる言葉だし、本当の事だし(笑)




あ、なんだか話が脱線しました。。。。あせる


昔話をすると キリがなくなるんだよねー。。。。


時間とともに多少美化されている気持ちもあるし(笑)






自分が変らなければ 何も変らない


自分が変れば 相手も変る


それを20歳ソコソコで体験できた私は幸せものだと思う。




辛い日を超えたから 


超えたからこそ見える景色があって。


辛ければ辛いほど光の濃さが違う。


超えない人には 一生感じる事のできない


優しい気持ちがあるんだと 私は思ってるし^^









オススメ!


今日の20:00~から4時間のタイムセール


送料は別でメール便160円かかるけど それでもお得ですよー