あちこち電話で聞いてみた。
ETCの(持ち込みの)取り付け料金とセットアップの金額。
最初は タイヤとか買ったり、いつもお世話になっているYハットへ。
あんまり差がないんだったらそこで、と思っていたんだけど
そこが一番高かった!(爆)
持込の工賃、セットアップ込みで10500円といわれた。
新品で一番安いのが13800円だと。
そこで 新品買った方がいいのかな、、と悩んでみた。
Yハットなら店舗が違っても全部料金一律なのかしら、、と何気に思って
別の店舗に電話をしたら そこでは8925円だといわれた。
うーん、、、同じお店なのに店舗(店長?)によって1500円差があるのか。。。
それなら、Yハットににだわらずに違うお店ならもっと安いかしら?、と
Oバックスに電話をしてみた。
そのお店では
ETC取り付けの工賃は一体型分離型では価格が違う、との事。
ザックリときいたら8000円程度、、、、。
ちなみに新品の一番安いタイプが11800円と言われた。
うーん、、、、今の所、新品で11800円出しすのが一番お得っぽいかしら、、。
またまた悩んだ。
ちがうお店にも電話したらだいたい同じぐらいの値段。
最後に Oバックスのちょっと遠くのお店に電話をしたら
なんと 工賃4200円、セットアップ2625円 締めて6825円とな♪
おぉぉおおお~~~~!!
そこに決めたわ!(≧∇≦)
よかった。
どうせ新品で買うなら いつも行ってるYハットの13800円にしようかな、と
7割くらい思っていたの。
それを思うと
そのほぼ半値で取り付けできるから もぉ うれしくって!
何度も 持ち込みですけどその値段ですか?と聞いたし。
いやぁ。。。。めんどくさがらずにいろんな所に聞いてよかった~(*´∇`*)
探したおかげでかなり得しちゃったわ~^^
何より 今日は アホ部長がいないのがラッキーだわ♪
いないからあちこち電話して聞けたんだもの~(*´∇`*)
出費がかさむけど、すごく得した気分~(笑)
最初にOバックスのそのお店に電話してたら
こんなにお得感感じなかったと思うと
探してた時間も無駄じゃないかっ♪(笑)