やっぱりな、と いう気持ちと
何とも切ない気持ちになった。
100年先を見越した政策は できないものか。
今さえよければそれでいいのか。
次の世代に引き継がれるものは
負の遺産だけのような気がして切ないなぁ。。。
一基 稼動すれば 次々 また 再稼動するだろう。
最初の一基が大事だったんだよなぁ。。。
はぁ。。。。。
原発を抱えている過疎地こそ
ここで踏ん張らなくちゃいけないんだろうけど
原発に頼らざる得ないのも事実。。。。
現在(生活) と 未来 を比べたら
当たり前に 今の生活が大事なんだろうし。
過疎地ほど 子供は少ないもの。
きっと 絶対 そのうち 天罰がくだる。