野菜を頑張って使い切るには。。。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

いつもは もらったまま 土つきで 新聞紙に包んで保存。


使うときに 広げて 洗って、、、と 使っていた。


でも 今回は違う方法で使いきりたいな、と考えてみる。


長いも、大根、の ほとんどは すりおろして使う、が多い。


それなら、全部すりおろして 冷凍保存しとこ! 




貧乏なのにリッチ風-DSC_1450.JPG  まず、全部洗うのだけでも30分以上かかったあせる

貧乏なのにリッチ風-DSC_1451.JPG 案外 洗う、って作業だけでも大変なもんだな、、とあせる



今回はちゃんと手袋をして外の水道で洗った。


いつもはガシガシ素手で洗うので 洗ったあと 手がガッサガサになるのでねー。




そして フープロへ投入。半分やったところで 手が痒くて脱落。。。。(爆)



貧乏なのにリッチ風-DSC_1452.JPG



私が使ってるのはコレ。すりおろしカッターがついてるんだけど


それを使わずに普通の刃でガガガっとやってます。


すりおろしカッターは洗うのがめんどうなので。


普通の刃でも充分細かくすりおろしされますよ^^


普通にすりおろすよりも断然ラクチン♪




貧乏なのにリッチ風-DSC_1455.JPG 続いて大根もガガガとすりおろし~♪