グリーンファン | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

去年からずっと欲しいと思っていた扇風機。


消費電力が低いこと、


あと風も自然だという事、


遠くまでも風が届く事、


そんな事を考えて 考えて


メッチャ、高いけど 去年発売になったグリーンファン2 を 買おうと


欲しいものリストに書いておいた。


できれば 春頃購入しとこう、と。



冷静に考えてさ、こんなに高い扇風機、買う必要ないじゃん、とも思ったり。


でも うちにはエアコンはもちろんついてないし


今ある扇風機は10年以上も前に買ったヤツで


首の調整が出来なくなって


まわしてると クタっと下を向いてしまうの(笑)


それ1台しかないので 


もう1台ちゃんとしたものが欲しいと数年前から思っていたし。


扇風機って そうそう壊れるものじゃないから


一度買ったら買い換える事もないし。


それに うちは冬は灯油ストーブだから


サーキュレーター代わりに扇風機も併用してるの。


ここまで必要な理由があって 買わない手はない!(笑)



一番の問題は このバカ高いお値段。。。


だから去年も悩んで悩んで買えずにいた。


お金ないのにさ、こんなもの買ってる場合じゃないだろ、って身の程を知ってるので(笑)


今年になって


「そろそろ新しいモデルが出て、


古いタイプが安くなってないかな。。。」とチェック。



そしたらさ!


5月にミニが発売になるのよ!奥さん!


従来のタイプよりもコンパクトなミニサイズ。


お値段も1万円安い。


でも性能は変わりない。


小さくても遠くまで自然な風が届くなら


私にとって 小さいほうが便利!


だって冬もサーキュレーター代わりに使うから


逆にコンパクトな方が置く場所も困らないし


そして ずーーーっと前から壊れてる浴室の換気扇の変わりにもなるじゃん!(笑)


今年の目標として


夏のボーナスで浴室の換気扇を直す予定だったの(予算3万円見てた)


これだけコンパクトなら 浴室までラクラク持っていけるじゃん♪


、、って事で


今年も 換気扇は直さずに グリーンファンミニを使用することに決定!(*´∇`*)ノ


使ってみてダメだったら浴室の換気扇は来年修理する事にしました(笑)



って事で これ、思い切って 買っちゃいました(≧∇≦)


充電器もセットのタイプもあるけど


電源がない所では使う予定ないし


せっかく安く買えたのに プラスでお金出すのもったいない、、、(笑)


充電器はスマホとかフル充電できるそうです♪


必要な人にはオススメですが^^



予約販売なので届くのは5月下旬だそうです。


こんなに悩んで悩んで 購入したから


届くのがすっごーーーく楽しみ!


ミニのお値段はどこも24800円で 楽天ならほとんどのショップがポイント10倍です。


私がリンク貼ったお店は 


レビューを書くと500ポイントプレゼントキャンペーンをやってたからそこで買いました^^


あ、でも その場でポイント、じゃなくて 購入してからレビューを書いて申請して


そして次回のお買い物でポイントが使えるって事ですが。


でも500円分オマケでついてたら嬉しいもの~^^