粉 と 水 で 簡単お餅~???
と 思っていました。
なんか粉っぽくなるんじゃない? とか。
あ、これも引き続き
モラタメさんで お試し購入したものです←あ、しつこい?(爆)
お餅は保存食にいいのですよ。
しかも かさばらないし、水さえあれば、って所に惹かれて。
旦那様がお餅大好きなので、「お試しに買ってやるか~」って感じで購入。
そして フライパンで焼いたり、鍋に入れたり、、、おしることかにも♪
案外少ないのよ。
だから今日の朝ごはんとして2袋。
これも2つで1袋分。
中身はもち~ としていて だんご みたいな感じ。
だからお汁粉や鍋に向いてるかも!
案外生クリームとかチョコとかにもマッチする味、食感。
不思議と、本当に もちなのよ!(笑)
切り餅とまた違った食感でこれはこれで旨い!
それに お子さんがいるおうちなら 子供と一緒にこねて丸めて~、と
楽しくお料理できるからオススメですね^^
20回ぐらい混ぜるのがいいらしい。(混ぜすぎるとやわらかくなりすぎるって)
20回って 本当にサクっと混ぜるって感じで。
まだ粉っぽくね?って感じの状態。
でも まぁ、火を通すからいいのか~、と焼いてみた。