おもち ワッフル | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

今日の朝は パンも焼いてなかったし、、、


ご飯も炊いてなかった、、、、。


さて、どうしよう。。。。


ま、日曜日だし、朝食抜きでもいっか~、、なんて思ったり(笑)


でも 何か 食べるものを、、、と、


保存食をストックしてる引き出しをごそごそと、、、。


そしたら モチがあった!


モチをストーブで焼いて食べようか、、と思ったんだけど


以前買って、一時ハマったワッフルメーカーが目に付いた。


キッチンお掃除した時に、これは使おう!と思って


奥にしまわずに目に見える所に置いておいて正解。


以前は薄い鍋用の餅を使ってたんだけど


あれって高いし、普通のヤツを切ればいいじゃん、って事で



貧乏なのにリッチ風-DSC_0802.JPG  普通の切り餅を二つにカット




貧乏なのにリッチ風-DSC_0803.JPG  そして並べて~



フタをして焼くだけ(*´∇`*)



ちょっとしたら、裏返して~



貧乏なのにリッチ風-DSC_0805.JPG  できあがり!


焼きたてはサクっ、パリっとしてて美味しい^^


この直火のワッフルメーカー すごくお気に入りなのです。


今電気のタイプもあるんだけど。




やっぱり焼きが大事でしょ♪


しかも電気なくてもこれならどこでもできる。


ストーブでもBBQでも。←震災以降電気に対しての信用がなくなってるみたいだわ(笑)






私が購入したのはこのメーカー。たぶん新しい商品だろうな。IH対応みたいだし。


ワッフルメーカーはずっしり重いですよ~。直火なので鉄(だと思う)ので。



使った事はないから使い勝手がわからないけど

これはお安い!! ホットケーキとかもワッフルメーカーで焼くとかわいくて

食べ安いですよ~^^


電気タイプだと人気があるのはビタントニオですね~^^



これからお正月にかけて 御餅のストックが増える季節。


ワッフルメーカーがあると便利です。


それに 御餅は非常食にもってこいだし。


日持ちも腹持ちもいいのでうちでは何気に常にストックしてありますー。

ちなみに旦那様は 砂糖醤油が大好きなので

砂糖と醤油さえあれば美味しくいただけます(笑)