結露 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

昨日の日記 で紹介した 


100均の結露用のワイパー。


さっそく使ったんだけどね。


あのさ。


窓がハンパじゃなく汚くってさ。


ひどいの。


フチの所がさ。


ツクやウナの毛もたくさんだし


もう マジでひどくって。


これ使う前に一度窓掃除した方がよくね? と思った。。。。



あぁ。。。


お掃除熱が冷めるどころか


どんどんお掃除する場所が増えてく、、、(爆)




つうか、、、今まで一体私、何をやってたんだろう。。。


結婚して、家を建てて、14年。。。。。


こんなに小汚くして生活してたなんて、、、


自分で自分がイヤになる感じ。。。。



あ、汚いな、と 思ってもめんどくさい が先にたつ。


めんどくさい 後にしよう 


でも 後で、後で、はずっと続く。


そのうち こびりついた汚れはどんどんヒドさを増してくから


ちょっとその気になって掃除しても


簡単にきれいにならない。


だから もう これは見なかったことにしよう、とふたをする感じ。



掃除できないから 


めんどくさいから すぐにその時に掃除する。


それが一番ベストなんだな、と 今更ながら気付く訳で。



世の中のサイクルの中で


後回しにしてよかったことなんてないのかもしれない。


運良く たまたま そんな事があったとしても


運 や たまたま は そうそう続かない。



明日にしよう じゃなくて めんどくさいから今日やろう 


そんな感じに ちょっとずつ変わってきたのかも、私。