仕事と時間と孤独。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

旦那様が忙しい。


被災地での仕事があるため


週に一度は被災地へ行く。


それでなくても ずっと忙しかったのに。


移動時間もかなりあるので 本当に疲れてるんだろうな、、、、。





こんなに遅くに帰ってきても


こちらでの仕事がかなりたまっているんだろうし。


当たり前に夜10時は過ぎるので


ご飯は作って待たない事にした。


作って待ってると それすら負担になるのだろうし


こっちも 作って無駄になるのがイヤだから。


あれこれと作る用意はしてあるんだけど。


時々 食欲ないとか 中途半端に食べてきた と言うので。





ご飯食べるよ、と言われてから


その用意した中で これとこれとこれが作るれるけどどれがいい?


と、聞いてから作るようにした。





私は それでいいのだけど。


もう歳も歳だし(笑)


子供、とか 家族 とか そんなの 


仕事だけの旦那様と一緒にいたら


望めないし、無理だし。


それに、、、、、


仕事の事以外なにもできない、


それって


本人が一番切ないだろう、とも思うし。



残業で帰りは深夜(でも管理職なので残業代はなし)


休みはない、評価はされない、忙しい、


でもお客さんから信頼されてるから売り上げはかなりもので。


だからこそ旦那様ひとりが忙しい。


他に代われる誰か が 会社にいないから。


でも それで 会社に利益があっても


給料が上がるわけでも、ボーナスが上がるわけでもなく。


今年の決算時、


売り上げ達成した賞与は全員に一律の金額だったと。


もらえるだけありがたい、そう必死に思いたいのだけど


評価なしでの終わりのない仕事ほど


心は病んでいくだろうし。。。





例えるなら、おいしい、と言ってくれない旦那様に

毎日食事を作る主婦みたいな感じだろう。誰も評価してくれないのにやるべき仕事になってる。

おぉおぉおおお、、わかりやすい例えだ!(≧∇≦)




成果は確実に数字に出ている。


それなのに報われない。


普通の人なら、当たり前に病むだろ?


と 評価なしの待遇に


旦那様の話を聞くたび 私のほうが悲しくなる。




以前百貨店に勤めている時


プチセレブな奥様が多かった。


その時に 子供のお見合いの話をしていて。


イケメンの病院の先生がいる。

その先生は脳外科医で、腕の立つ先生で。

だから すごく忙しい。

本当に忙しいので、お嫁さんを探す時間がない。

だから誰か良い人がいたら、、と、そんな会話をしていた。


これだけは、と 言う条件があって。


お金には絶対困らない。(かなりの高給取りらしい)

ただ、仕事が忙しいし、研究もしたいので

結婚しても家庭的な生活は望めない。

仕事が忙しいので一切家の事は協力できないし、

休みもほとんどないので、それを理解してくれる人でないと、と。



お金には困らない。


それをすごく強調してた。




でも 自分の娘が 


淋しい思いをするとわかっている人と結婚させたいだろうか。


亭主元気で留守がいい、と 言うけどさ。


それだって、たまには家庭サービスしてくれる訳じゃない?


まるっきり 仕事100%の旦那様と


お金の不自由がないから、と


結婚して 何の意味があるんだろう、、、と


その話を聞いて すごく結婚について考えた事があった。





今の100%仕事 の 旦那様を見て、その事を思い出した。




でも違うのは うちが貧乏だという事(爆)




同じ孤独なら


お金には困らない の 病院の先生の方が


かなり良くない? なんて 思ってる自分(爆)



もう結婚しても 子供だって産めないしさー。


孤独とは かなり仲良くなったので


私、今なら 誰と結婚しても幸せに暮らせるわ、とホンキで思う。



私、結婚してからずっと旦那様に生活費をもらったことがない。


逆に 光熱費としてずっと3万円払っていた。


自分の給料から 食費、光熱費、車のローン、


あと 固定資産税、自分の車の税金、2年に一度車検だってあるし


車のタイヤも3年に一度夏タイヤ、冬タイヤ、、、、


ただ生活してるだけで 出て行くお金を単純に計算しただけでも


子供がいなくてもカツカツじゃんよ(爆)


しかも 私の給料のほとんどは 生活費だったので


私の稼ぎがなければ


私はすぐに借金が増え続けるしくみになっていたじゃん(≧∇≦;)


それでも 旦那様は お金がない、家を買わなきゃよかった、と


よく口にしていた。


だからよけいに 


私ががんばって稼がなくては!、と必死だったのよ。


ずっと  そんな 勘違いな愛情で


必死に自分では旦那様を支えていたつもりだったんだよねー、、、。


ばかだったなぁ。。。。。。。。





家の中をぐるりと見ただけでも


家を建てたと同時に買ったもの以外は


あれも、これも、それも、


全部 私が 自分の給料で買ったものばかりで。



家そのものが 私の頑張った証 みたい(笑)



だから 今お掃除して


キレイになってく家を見て


ちょっと誇らしい気持ちにもなれるんだなぁ、、、


つか、そんな家ならもっと大事にしろよ、って思った!(≧∇≦)ゴメンネー





お金がなくても、普通に生活できたらいい。


一緒にご飯を食べて


一緒に笑える人  


それだけでいい。



そんな人 が 絶対いるはず! と


夢見て暮らそう。。。。。


そうやって一生終わってしまっても 


それはそれで幸せだわね(笑)