Aちゃん(弟のお嫁さん)が
すごくお片づけ上手で。
弟の家に泊まった時に 本当にキレイでビックリした。
しかも 人がくるから片付けた って感じじゃなく
どこを開いても どこもキレイΣ( ̄ロ ̄lll) ←同じ女としてショックなのよね(爆)
キレイというか 無駄なものがない。
モノが見やすい。
動きやすい。出し入れしやすい。
もぉ、本当にカルチャーショックΣ( ̄ロ ̄lll)
外に見えるもので無駄なものがないのに
ストックされてるものは見やすくてきれいですぐに在庫もわかる。
本当に目からウロコ。
私の今までのお掃除と言えば
片付ける(見えないところに押し込む)って感じ!(≧∇≦)
自分の至らなさに反省しまくった。。。。
Aちゃん曰く
無駄なものは買わない。
買うときはどこにしまうか考えてから。
入らない場合は何かを捨ててから。
出したら元の場所にしまう。
普段着の洋服は1年着なかったら捨てる。
もったいなくて捨てられないものは買わない。
そのほかにあれこれ聞いて
ピヨピヨ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
がいっぱい!(爆)
私がね、Aちゃんに 出産祝いでミルサーを買ったの
【期間限定★送料無料!!】イワタニ ミルサー人気機種ミルサー IFM-620DG イワタニiwatani岩谷産...
|
最近このミルサーにハマっていて、自分の分、母の分、Aちゃんの分と
すでに3つ買ったし(爆)
私は主に朝豆乳バナナジュースに使用してるんだけど。
母もかなり気に入っていて。
だからAちゃんにも、と思って買ったの。
コンパクトだし普通のジューサーより使いやすいし洗いやすい。
本当にオススメです!
Aちゃんは
弟が朝ゴハン食べないから
何も食べないより果物や野菜をジュースにすればいいし
離乳食にも使えるからすごくいい!と喜んでくれて。
その時さ、キッチンのどの部分から電源を持ってきて、、、
そしてこのミルサーのコードの長さこれぐらいだから、、、
〇mの延長コードがあればここにこうやって置くとスッキリだよね、、、
とか、キッチンでメジャーを持ってゴソゴソやってたの。
私 そんな風に考えた事がなかったから
「あぁ。。私の場合 欲しいから買う。買ってから適当に考える」 だったんだなぁ、、と。
だからゴチャゴチャなんだ。
買う前に考える が キレイな部屋の極意なんだな、、と
目からウロコ(&ピヨピヨ
)←何匹出す気やねん!(爆)
長くなるので続きはあとで。