ウザい君。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

またしても部長の話なんだけど、、、


11月の連休お休みを使って北海道に行く方向で仕事を調整していた。


ヤツ(部長)は 人が休むのはオモシロクナイと思うタイプなので


私は かなーり前から打診していた。



「大企業だと 有給とってどこかに行くなんて事したら


帰ってきた時に机なくなるのが普通だぞ」 が口癖。


ここ、大企業じゃないしー。


しかも そんな話私、聞いたことなーい( ̄。 ̄)




部長は前に大企業にいて、定年してこの会社に来たんだってー。


仕事できないから、休んだらクビになるぞ、と脅されていたんじゃないか?と密かに思っている私



だから有給を取ろうとしても快くOKではなく


「近くなったら仕事の状況とかもあるから、その時に 」 と言う感じ。


早めに有給届けを出そうとすると


「そんなに慌てるなっって!ヾ(*`Д´)ノ」 と怒るし。←意味不明




ようやく 最近


「11月だっけ? しゃあない、許してやるか 」 的な言葉が。



その言葉もちょっとイラっとした。


仕事だってちゃんと調整つけてるし


しかも本社は土日曜祭日休みだから


電話だってほとんど鳴らない。(うちは日曜日のみ休みだけど)


仕事の支障がなく、迷惑がかからない日、


そんな日をわざわざ前々から考えてその日にしてるのに。


ゴルフ三昧のお前に言われたくないつううのヾ(*`Д´)ノ 


なんて思ったりー(*´∇`*)ウフフ




それなのに


「許してやるか。」 の 言葉。




お前何様よ!オイっ!??( ̄。 ̄)? 


なーんて 思ったりー(*´∇`*)ウフフ




その上



「北海道だよな?


ちゃんとお土産買ってこいよ。」  と。



はっ?( ̄。 ̄)



バッカじゃねーかっヾ(*`Д´)ノ


お前がゴルフしにしょっちゅう北海道行ってるのに


お土産もらったことねーぞ、おいっ!ヾ(*`Д´)ノ


交通費も宿泊費も飲み代も全部全部会社のお金のくせにーヾ(*`Д´)ノ





しかも お土産買ってくるの、普通のことじゃん。


それを えらそうに、上から目線で


お土産かってこい、って業務命令みたいに言いやがってヾ(*`Д´)ノ


あーーーーーーっ!!もぉ、すっげーームカつくぅ~~~~


誰か どうにかして~~~~( 」´0`)」