自分にとっての藁 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

おぼれる者はわらをもつかむ の 藁ワラ なんだけど。


人それぞれ その 藁 の 存在って違うなぁ、、と思って。


藁をもつかむ気持ちで 逆にお酒におぼれる人もいるんだろうし


異性に走る人もいるんだろうし。。。



傷ついたら 癒されたいと思うのは当然の話しで。



離婚した友達と話をしていて


うー、、、んん、、、、、、、 と思ったのは



調べてみたら運気が悪い時に結婚した


家を建てた、 と いう言葉。


つくねちゃんも そうなんじゃない?


私 そんなとこ全然気にしてなったもの、、、。 と。



ごめん。私、誰かが作った運気に乗って行動する事できない。


どんな数、どんな人数 を 統計して導き出した占い(運気の流れ)だろうと


その中に 私はいないじゃん。


私の人生は 誰かと一緒じゃないわ。


運気が悪かったからダメになった、は、


ダメになった事を「だから仕方ない」と諦めたいからかしら?


誰か(何か)の責任にしたい感情?


自分が頑張っても ダメな運気の時はダメなんだよ、っていう感じ?





私、そんなのイヤ(笑)




そんな事思う私は やっぱり我が強いんだわね、と


友達の話を聞いて、それに対しての自分の考えに笑えた(笑)




自分が信じているものを否定されるのはイヤだろうな、と思って。


友達の話を うんうん、と聞いていたけど。



落ち込みすぎて、、宗教とかに走らなくちゃいいけどなぁ、、と


何気に思いながら 


何も出来ない自分がはやゆかったり、、、、。



彼女の場合、癒してくれるのは同性じゃなくて異性なのよね(笑)


だから 余計にさ。


しっかりしなさい!と叱咤激励したいけど


たぶん本当にかなり落ちてるからそれも逆効果だろうな、と


見守ってる感じ。。。。