あまり 「怒り」 の 感情を表に出さない私でも
当たり前にイラっとしたり
ムカついたりする訳ですよ。
人間ですもの(笑)
表に出さないだけで 心の中の私は
すっごく喜怒哀楽が激しい。
マジで。
それは 本当に自分の日記でしか書けないような
ヒドイ事、思ってたりするし。
そんな気持ちって 瞬間湧いて出る感情で。
湧くものは 仕方ないのよね。
でも 瞬間的に湧いてくる訳だから
消えるのも早い。
だから、そんな 瞬間の しかも マイナスな気持ちを
ブログに載せて 読んでいる人を不快にさせるのはイヤなの。
私の怒りが消えても 文字は残ってしまう。
ヒドイ言葉なら余計に。
そこで一瞬は吐き出してスッキリするのかもしれないけど
冷静になった時に それ以上に後悔して
自分自身イヤな気持ちになってしまうから。
私がブログにUPする マイナスな気持ちは
瞬間的な気持ちでなく
持ち続けている気持ち で あって。
ブログに書くマイナスな感情は
誰かにわかってほしいような気持ちで。