若い従業員と話をしていて。
考え方とか、、
その言葉に対して 青いなぁ、、と感じる事が多々ある。
私がこれぐらいの年齢の時って
こんなに幼稚だったかしら、、、?と思ったり。
その青さが 清々しく感じるのではなく
「なんか 疲れる。。。」 と 思ってしまう(爆)
なんもしてないくせに
情報だけはもってる。
そして あたかも自分が正論、そんな感じ。
世の中 とか 会社 人 の批判をする前に
自分の事をちゃんと理解しろよ、と 思うし。
最近どこに行っても
どこを見ても感じるんだけど
自分が一番 という意見。
一番というか、なんでもかんでも
上から目線で話す人って
すごく多くなってないですか。。。?
常識がある人ほど低姿勢だと私は思うけどなぁ。。。。