人を誘う時に
ちょっとイラっとする時がある。
うちの旦那様もそうんだけど。
「日曜日空いてる?」
と 聞くと
「なんで?」
と 言われる時。
例えば 「ご飯食べにいこう」
と メールをして 返事よりも先に
「いつ?」「どこで?」「二人で?」「何時ごろ?」
そんな質問が先にくると 私はちょっと萎えてしまう。。。
最初に YES か NO を 言って欲しい。
それから あれこれ聞いてその日は都合が悪い とかなら全然いいんだけど。
先に条件を聞いて断られると
条件で行くか行かないか探ってるみたいに感じてさ。
だから私は友達から誘われたら最初に YES NO で答える。
「日曜日空いてる?」 「うん。今の所用事はないよー。なんで?」
そんな感じ。
そうだよなぁ。。。。
うちの旦那様って 質問が多いなぁ。。。
今日早く帰ってくる? と聞けば 「なんで?」 だし
そういえば
雪道で滑って SOSのつもりで電話したときも
第一声が「なんで?」だったよなー(爆)
なんで滑ったんでしょうねー?
なんで?って誰に聞けばいいのかしら。。。。?
車?
それとも道?
運転してる自分自身??
あーーーっ!
今これ書きながらあれこれ考えて思った!
「なんで?」って言葉
イヤな相手に使うかもーー!(爆)
実家に寄ろうと思った時に母親にメールしたら
私が嫌いな伯母が来る、と。
その時「なんで?」
とか「なにしにくるの?」 って聞いた!(≧∇≦)
第一声が「なんで?」は
めんどくさい相手に使う言葉なのかもっ!!
私、、、嫌われてるのですね。。。。(´・ω・`)ショボーン