お買い物。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

スーパーにお買い物に行ってきました(*´∇`*)


遠いんだけど 近場のスーパーと仕入先が違うからか


たくさんものがおいてあった。


昨日は へえ~~~って思ったのは


菓子パンが全然なかった!


なんでだ。。。?


カップラーメンは案外あったのに。


菓子パンは1人1個、と数量制限が書いてあったけど


全然なかった。


みんな、カップラーメンに飽きて菓子パンに走ったから。。。?(笑)



野菜がゴッソリあって。


福島、茨木、栃木 の 野菜が 激安だった。


なんかね、申し訳ないほど。


イチゴとかも。


だから ネギ、ほうれんそう、ピーマン レタス


などなど


福島、北関東のものばかりたくさん購入。


停電で一度解凍された冷凍食品も売ってくれたらいいのに


冷凍の棚はどこもスッカラカンだった。


捨てるのかしら。。。?


それとも 社員に格安で販売?


品質は自己責任って事で 安く売ってればいいのにね。


何よりも 捨てる事がもったいないもの。






前日ガソリンを入れたついでに近所のスーパーに寄った時


すごく商品がなくて 切ない気持ちで帰ってきたので


昨日、遠くのスーパーにだめもとで行ったら


普通にものがあったので


すっごくテンション上がった!(爆) 


って言っても無いものもたくさんあるんだけど


スーパーってこんなにテンション上がる場所だったんだ、と


自分の事ながらおかしくなった。


すっごくにっこにこしてたと思うもん、私(爆)



生もので冷凍するものは小分けにした。


今日は 野菜に火を通して小分けにしておこう。


(主婦は知ってると思うけど、、、野菜は火を通してから冷凍すると

すぐに使えるし、長持ちしますー^^)

○まるまる1個ゆでる

○堅めにゆでる

○しっかり冷ます

○水気をしっかりとる


あ、ちなみに、、以前買った本。これ今回役にたってる~^^





たくさんネギもかってきたから


ごっそり刻んで冷凍保存しておこう^^